宿番号:324451
青山やまとのお知らせ・ブログ
当館の庭に咲いていたのは、『カルミア』でした。
更新 : 2008/5/19 21:40
先日の『宿ログ』でご紹介し当館の庭園に咲いている花ですが、『カルミア』(別名:アメリカシャクナゲ)という花だということがわかりました(当館のスタッフが知っていました)。
誰かが植えたのか、自然に種が飛んできて生えてきたのか、定かではありませんが、その愛らしい花が見る人の目を楽しませるのは間違いないようです。
【カルミア】← 『ウィキペディア = Wikipedia』より抜粋。
カルミア属とはツツジ科に属する植物の属。約7種があり、常緑の低木で高さは0.2-5 m 。北アメリカおよびキューバ原産。酸性の土壌で生育する。
■■■■
"じゃらんnet"『フォトギャラリー』には、当館のお食事・客室・お風呂の写真や、最近撮影された新緑が美しい伊東市内の他の景勝地の写真、さらに小室山や大室山の山頂から撮影された写真など、伊豆地方の美しい風景の写真も掲載されておりますので、こちらもご覧下さい。"当ページ上 右から2番目"のバナーをクリックして頂くと『フォトギャラリー』へ進みます。
■■■■