宿番号:324451
青山やまとのお知らせ・ブログ
伊東の桜の名所ご案内
更新 : 2024/3/11 16:18
【大室山山麓さくらの里】
伊東市のシンボルともいえる大室山の麓にある公園で、広さ40,000平方mの敷地に40種約3,000本の桜が植えられています。2月中旬から5月初めまで様々な種類の桜が次々と花開きます(上写真)。その光景はさながら「桜の博覧会」のようです。
●当館よりお車・タクシーで25分程度(駐車場有)
【伊豆高原桜並木】
伊豆高原駅から大室山の方向に向かって3km 約3千本のソメイヨシノが道路の両側に植えられています。毎年3月下旬から4月上旬に掛けて見事な桜のトンネルが出現します(下写真)。
●当館よりお車・タクシーで25-30分程度(駐車場無)
【松川遊歩道桜並木】
伊東温泉の中心部を流れる松川(別名:伊東大川)沿い1.5kmに渡ってソメイヨシノが植えられています。
この河畔の遊歩道は、対岸に昭和初期の和風旅館建築として名高い「東海館」を望むなど、古き良き温泉情緒に溢れています。
●当館より徒歩15分
【伊豆高原桜並木】
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20