宿番号:324493
京都ブライトンホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
平安京の歴史を再現する時代絵巻、時代祭。 平安遷都1100年を記念し、明治28年に平安神宮が造成された時の記念祭がその由来です。 10月22日に行われる「時代風俗行列」では、明治時代から延暦時代まで、約2千人の...
朝晩は涼しくなり秋の気配を感じられるようになりました。 秋と言えば、食欲の秋!どれも美味しい食材の中でも、やはり松茸が楽しみではないでしょうか? 香りの良さが万葉集にも歌われるほど、古くから愛され...
〜世界文化遺産「天龍寺」を貸切!坐禅体験に行ってきました♪〜 嵯峨嵐山にある天龍寺にて、京都ブライトンホテルのお客様のためだけの貸切「特別早朝坐禅体験」を開催。 開門前の時間に天龍寺の特別名勝「曹源...
〜萩まつり〜 京都ブライトンホテルから徒歩5分の場所にある京都御所。その東側にある「梨木神社」は別名「萩の宮」と呼ばれ、萩の名所として知られています。 境内には京都三名水に数えられる「染井の水」があ...
日中はまだまだ日差しが厳しい日が続きますが、暦の上ではもう「秋」。 京都ブライトンホテルのレストランでは、9月より走り松茸・名残りの鱧・無花果など秋を感じていただけるお料理をご用意しています。 また新...
テラスレストラン「フェリエ」では7・8月の期間限定★ヨーロッパ各国の王室でも愛飲され、 歴史ある「エドシック・モノポール ブルー・トップ・ブリュット」が飲み放題で楽しめるメニューをご用意♪ また吹き抜けの...
先付けからデザートまで「旬」の素材ひとつひとつ丁寧に盛り付けた内容充実の懐石をお楽しみください。 ◆メニュー内容 7/1(水)〜7/31(金) 〇先 付 いちじく宇治煮 いんげん豆 安倍川化粧 〇前 ...
京都は、街中でコンチキチンのお囃子が聴こえ、夏も本番を迎えようとしております。 今回は、そんなあつ〜〜い夏にピッタリの、みずみずしい桃パフェをご紹介いたします♪ 桃のコンポート、ブランマンジェ、自...
7/3(金)から始まった「アトリウムロビーコンサート」。 歌、弦楽奏、ハープと様々な音色がロビーに響きわたりました♪ 今週も、来週もまだまだ盛り上がります! 7/11(土)は京都ブライトンホテル開業記念日で...
アトリウムロビーをステージに、7月1ヶ月間開催していた「京都リレー音楽祭」が、 第20回を迎える今年リニューアルします! さらにより良い音楽を皆さまにお届けすることはもちろん、 ステージ正面となるラウンジ...
更新 : 2015/6/22 15:42
6月30日、京都の多くの神社では「夏越祓(なごしのはらえ)」という行事が行われます。 茅の輪をくぐる事によって、半年間の汚れを祓い清めて無病息災を祈願します。 夏越の祓の日にいただく6月を代表する和菓...
梅雨ですね。梅雨といえば少し憂鬱な気分にもなりますが、 たくさんの雨を受けて咲く「紫陽花」の優美な姿に癒されますよね。 青や白、ピンクなど色鮮やかに咲く紫陽花に会いに、是非京都へお越しください。 ...
〜鮎〜 夏の風物詩「鮎」。 清流が育んだ「鮎」が有名な京都・美山では6月6日に漁が解禁されます。さらにホテルから徒歩10分の場所にある老舗の京菓子司「塩芳軒」さんでは、6月1日より「鮎のお菓子・若鮎」が...
もみじといえば、“秋で赤色”ということを思い浮かべる人が多いと思います。 ですが、初夏のこの時季、もみじは芽吹きはじめ赤くなる準備に入ります。 ホテル近郊で、今しか出会えない「青もみじ」と新緑が美しい...
週末の主役は、小さなプリンス&プリンセスたち*♪。☆* テラスレストラン「フェリエ」に、お子様用の新メニュー『スペシャルキッズブッフェ』が土日祝限定のディナータイムに登場します! その他ブッフェコ...
4月13日(月)の夜、京都ブライトンホテルのお客様だけで世界文化遺産「清水寺」を特別拝観させていただきました! 京懐石「螢」にて特別懐石をお召し上がりいただいた後、清水寺へ向け出発。 清水寺では、森清範...
〜春の寺院特別早朝プラン「天龍寺」〜 連日実施している「春の寺院特別早朝プラン」 最終日の昨日、世界文化遺産「天龍寺」へ行ってきました。 早朝の凛とした空気と静けさの中、壮大な庭を見ながら坐禅体験、...
〜春の早朝散策「原谷苑」〜 一昨日、京都・原谷にある知る人ぞ知るさくらの名所「原谷苑」に行ってきました。 約4千坪の土地に広がる糸桜や紅枝垂桜などの多種な桜は圧巻!曇り空でしたが、前日の雨で濡れ、し...
4月1日は年度始まり!という方も多いでしょうか? 各地の学校でも、入学式が行われ桜の花も皆様を祝福しているようですね☆ さて、今回ご紹介いたしますのは、そんな特別な門出にぴったり! 「ランドセルケーキ...
関連する宿泊プラン
3月28日より実施している特別プラン「春の寺院特別早朝拝観」。 通常開門の前に、京都ブライトンホテルのお客様だけで特別に拝観させていただくプランです。 昨日、3月31日は14名のお客様とご一緒に、花の醍醐『醍...
卒業式シーズンがやってきましたね♪ ホテルでも、袴姿やスーツ、また制服姿の学生さんが ロビーをいっそう華やかに飾ってくださっています。 ご卒業、おめでとうございます☆ 今回ご紹介するのは、安藤人形店...
京都ブライトンホテルから徒歩5分のところにある『京都御所』では、4/3〜4/7の5日間「春の一般公開」が行われます。 また京都御所を囲み四季折々の自然の出会える京都御苑では、3月下旬ごろから咲き始める「近衛...
〜世界文化遺産「清水寺」で夜桜を楽しむ1夜限りの『特別拝観プラン』〜 昨秋に引き続き、世界文化遺産「清水寺」特別夜間拝観プランをご用意しました。 普段は大勢の人で混み合う清水寺の境内や美しく咲き誇る...
〜見頃を迎えた京都の梅〜 今でこそ、春の花と言えば桜の印象が強いですが、平安時代初期までは、桜より梅の方が広く認知されていたようです。甘く爽やかな、梅の香りを楽しみながら、 京の春を感じませんか。 ...
『春の早朝特別プラン』 寺社仏閣や庭園を通常の開門前に特別に開けていただく、京都ブライトンホテルのお客様だけの特別プラン。今秋に実施した際も、連日ご参加いただく方がいらっしゃるほど好評でした♪ つぼ...
京都ブライトンホテルは、じゃらんnet口コミ総合評価にて、 見事4.8の栄誉あるお声を頂くことが出来ました!! 本当に、皆様のご愛顧のおかげです。 ありがとうございます★★ ささやかではございますが、...
今年も「桂甫作 安藤人形店」様の雛人形が、京都ブライトンホテルのロビーに飾られました! 豪華7段15人揃★お衣装は高級西陣織を基本とし、その中でも龍村織という京都でも一流の裂地を使用したもの。 ほっそり...
2月3日は「節分」。節分に合わせ、京都の寺社仏閣では様々な行事が行われます。また花街では、芸妓さんが通常とは異なる様々な衣装に扮する「節分お化け」という催しも★ 邪気を追い払い、一年の無病息災を願う節...