宿番号:324493
京都ブライトンホテルのお知らせ・ブログ
健康が一番!
更新 : 2025/8/29 16:09
ホテルから歩いて5分のところに『護王神社』、別名『いのしし神社』があります。
和気清麻呂を祀り、拝殿には狛犬の代わりにいのししが置かれています。
なぜ『いのしし神社』といわれるか・・・
その昔、和気清麻呂がいのししに守護された際に不思議と痛めていた足が治ったことから、足腰の病気・怪我回復にご利益があるとされているからなのです。毎年多くの方が祈願に訪れています。私も日頃からお世話になっている方が腰を痛めていると聞き、先日お参りに行ってきました。お参りを済ませ、社務所に行くと、なんとそこには足腰のお守りがっっ!足の形をしていたり、いのししが書いてあったりかわいいらしいものがたくさんあります。早速手紙を添えてその方へお送りしました。腰の具合が少しでもよくなりますように・・・(≧□≦)
体は資本、健康なときは当たり前に思っていますが、体の調子が悪くなったり、痛めたりすると、ようやくそこで健康であることがどれだけ有り難いことかってわかったりしますよね。
これから暑い日が続きますが、みなさんも体調を崩さないよう気を付けて下さいね!