宿番号:324493
京都ブライトンホテルのお知らせ・ブログ
〜時代祭 京都御所のもう一つの楽しみ〜
更新 : 2015/10/8 18:08
平安京の歴史を再現する時代絵巻、時代祭。
平安遷都1100年を記念し、明治28年に平安神宮が造成された時の記念祭がその由来です。
10月22日に行われる「時代風俗行列」では、明治時代から延暦時代まで、約2千人の参加者が各時代の風俗を再現し、華やかな行列を繰り広げます。
その行列の出発地点である京都御所は京都ブライトンホテルから徒歩5分。
有料観覧席での鑑賞ももちろんおすすめですが、出発前の京都御所では、時代衣装をまとい緊張気味に準備を整えていたり、華やかな衣装に笑顔いっぱい、高揚している参列者を間近に見ることも出来るのです。ちょっと違った時代祭の記念写真が撮れるかもしれませんね。
また、京都御所周辺には、平安婦人列の装束や十二単の体験ができる所もありますので、雅な平安装束に触れさらなる京都の文化を知るのもおすすめです。
京都の歴史を感じた後は、京都ブライトンホテルでのお食事やティータイムなどはいかがでしょうか?