宿・ホテル予約 >  長野県 >  戸倉上山田・千曲 >  戸倉上山田・千曲 >  亀清旅館 > 

クチコミ・評価(12/35)

宿番号:324665

青い目のおもてなしの温泉宿 

戸倉上山田温泉
信越道坂城ICか長野道更埴ICから15分。長野新幹線上田駅乗り換え、しなの鉄道戸倉駅からバスかTaxiで10分。

亀清旅館のクチコミ・評価

総合
4.9

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.7
風呂 4.8
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 5.0
清潔感 4.9
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

女性/30代 夫婦旅行

キミエさん

時期
2016年5月宿泊
プラン
☆記念日プラン☆ 地元の特別品な特典付き  2食付 【おもてなし】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ありがとうございました。

御茶請けの手作りクッキーでまず掴まれました。因みに二枚とも私が頂きました。
お食事も野菜やお魚メインで一品一品がかなりヘルシーで、健康的でした。女将さんが品数を心配されていましたが、全部美味しかったので満足しています。朝食も美味しくておひつが空になりました(笑)
お風呂も貸し切りも良かったですが、若旦那さん手作り露天もすごく良かったです。本当にオススメです。
ご親切に色々お声がけ頂き嬉しかったです。女将さんと若旦那さんの穏やかな笑顔にまた会いに行きたいとおもいます。お陰様で良い結婚記念日になりました。ありがとうございました。

若旦那からの返信

キミエ様、
貴重な記念日でご来館して頂いて、有難うございました。私の手造りクッキーと露天ぶろや、Chefの手をかけた創作料理を気に入って頂いたようで、嬉しいです。
若女将の笑顔も素敵でしょう。私も気に入っております。
では、これからもお元気で、そして是非にまたお越しくださいませ。宜しくお願い致します。

返信日:2016/5/16

男性/40代 一人旅

ノリックさん

時期
2016年5月宿泊
プラン
【部屋出し】 Chef武井創作料理2食付 お部屋で♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

美味しい食事とよいお風呂そしておもてなし

ノンビリしたくて一人旅。離れに泊まらせていただきました。
(部屋)広いです。そしてトイレがきれい。他にお客さんもいたはずなのに静かにすごせました。
(風呂)硫黄はしっかりなのに肌にやさしいお湯でした。結局6回も入ってしまいました。
(食事)非常に美味しかったです。バルサミコ酢茶碗蒸しは最高でした。そして山菜たっぷりの鍋がこれまた絶品。普段あまり量を食べないのに完食しました。
そして若旦那若女将の程よい距離のおもてなしにも癒されました。
テレビもほぼ見ずにノンビリ過ごせたことは最高の贅沢でした。またノンビリしたくなったら伺いますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。

若旦那からの返信

ノリック様、一人旅で亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございました。
客室の広さとデザイン、上山田の温泉らしいお湯、、Chef武井の創作料理、私どものおもてなし、色々とほめて頂いて、感謝しております。
それより、テレビを点けずにこの空間と時間を楽しんで頂いて、嬉しいです。
実は、客室のテレビをなくしたいぐらいな気持ちでおりますが、そんなわけにいかないので14”という小さ目なテレビを設置しております。「テレビが小さすぎる」と文句を言う方は偶にいらっしゃいますが、ノリックさんの過ごし方が素晴らしい事例だと思います。
これからも是非に宜しくお願い致します。

返信日:2016/5/16

男性/60代 家族旅行

伸坊さん

時期
2016年5月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

懐かしさと温もりを感じる日本旅館

次男のお嫁さんのご両親との、初めての合同旅行で泊まりました。
宿をどこにするか迷ったのですが、5年前に親戚の法事で食事をしたこの旅館を思い出して、決めました。
大正解でした。先方のご両親にも大変喜ばれました。
泊まるのは初めてでしたが、5年前に比べ、ロビーや宴会場の雰囲気が明るくなったと感じました。
部屋やお風呂(と言うより建物全体)は決して豪華ではなく、古めかしくて質素ですが、掃除が行き届いていて清潔感がありました。
親戚の伯父さんの家に遊びに行ったような、懐かしさと  ホッとする温もりを感じました。
源泉掛け流しの温泉はかすかに硫黄の匂いがして、良いお湯だと感じました。
半露天風呂に設置されていたアート作品(竹に電飾?)は、夜に見たらきれいで面白かったです。(朝見たらあまりパッとしませんでしたが(笑))
今度は別の友達を誘って、また泊まりたいです。

若旦那からの返信

伸坊様、ご家族で連休でお越しになって頂いて、感謝しております。亀清旅館はまさに仰る通りと思います。豪華ではないです。昔ながらの温泉宿でございます。その中で感動して頂けるように部分的に工夫しています。小さいお風呂の露天風呂にネオンのアートを設置してみたり。(そのネオンを触ってみたら、光が指に寄ってきますよ。)
これからも工夫していきたいので、5年間を待たずに、是非にまたお越しくださいませ。

返信日:2016/5/11

男性/50代 家族旅行

なみさんさん

時期
2016年4月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

割安だと思いました

少し足の悪い母と妻、私の3人でお邪魔しました。
料理がおいしかったうえ、評判の旦那さんのもてなしの気持ちを感じることもでき、非常に良かったです。
また、半露天風呂付きの部屋に泊まったため、風呂が近く、母も非常に喜んでいました。定宿にしたい旅館です。

若旦那からの返信

なみさん様、
親子で亀清旅館にお越しになって頂いて、有難うございます。当館の客室は12部屋中、7室が1階となりますおで、足の悪い方でも割と気楽で泊まれます。「お風呂まで3歩」という最も便利な客室もございます。では、是非にまたお越しください。お待ちしておりますので、宜しくお願い致します。

返信日:2016/5/10

女性/50代 家族旅行

夏みかんさん

時期
2016年5月宿泊
プラン
【貸切露天】 「しなの風呂」1回ご利用付 2食付 【じゃらん限定】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
2
接客・サービス
3
清潔感
3

お湯がgood

温泉のお湯は最高に良かったです。
母も私も熱めが好きなのですが、内風呂は私達母娘に丁度良く、イオウの香りに癒され、肌もツルツルになります。
女将さんとご主人、とても気さくなご夫婦で、最初あった僅かな警戒心も直ぐ解けました。
この度はお世話になりました。

若旦那からの返信

夏みかん様、
GWにご家族でお越しになって頂いて、有難うございました。頂いたコメントから見れば喜んで頂いた割に、点数が低くて、心配になりました。気になったところがあれば、教えて頂けたら幸いでございます。どんどん改善したいと思っておりますので、お客様から頂くアドバイスが宝物だと思っております。では、これからも宜しくお願い致します。

返信日:2016/5/10

女性/50代 家族旅行

attoさん

時期
2016年4月宿泊
プラン
【貸切露天】 「しなの風呂」1回ご利用付 2食付 【じゃらん限定】
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

心配りの宿

上田城見学と硫黄温泉、その後新潟移動を目的で宿を予約しました。家族(息子夫婦、私達夫婦と孫2名のでこぼこコンビ)6人で、10畳間と素敵な離れの利用となりました。夜勤明け夫婦は、離れで休み、「ユッタリと時間を過ごした」といってました。温泉も、肌がつるっとし、硫黄の香りも満足。翌日朝の出発が早いのに、朝食を無理に準備していただきすいませんでした(カンロ煮、バルサミコ酢入り茶碗蒸しも美味しくいただきました)
予定通り、新潟の法事にも余裕でまにあい、初めて泊めていただいた宿での気遣いに感謝です。ユーモアのある旦那様、素敵な奥様、何時までも元気で。ありがとうございました。

ユーモアのある(?)若旦那からの返信

Atto様、戸倉上山田温泉そして、我が亀清旅館にお泊りになって頂いて、感謝しております。当館の昔ながらの温泉宿作りそしてChef武井の創作料理、上山田温泉の美肌お湯を気に入って頂いて、嬉しいです。またオヤジギャグを準備いたしますので、是非にまたお越しください。お待ちしておりますので、宜しくお願い致します。

返信日:2016/5/10

男性/40代 家族旅行

まーちゃんさん

時期
2016年4月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

GWにのんびりと温泉

2年ぶりの亀清さん。
GWの休みがなかなか決まらず、1泊しか泊れなかったのが残念でした。
早めに到着したので予定していなかった貸切風呂に浸かることができました。
その後も通常のお風呂にも何度か入り、疲れを癒しました。
上山田温泉のお風呂は大好きな硫黄泉で、一度入るとあがってもしばらくはポカポカしているのですが、すぐに入りたくなります。
今回次男は翌日宿を出るまで合計6回もお風呂に入っていました。
夕食はいつもながらのおいしいものばかりで大満足!
翌日はチェックアウト後に息子たちはずくだしでサイクリングを楽しんできました。
21~22日のカーイベントにかこつけてもう一回行こうかな!!

若旦那からの返信

まーちゃん様、
ご家族でまたお越しになって頂いて、感謝しております。お子さんたちの成長が見られて、感動しました。そして、「ずくだしエコーツアーズ」に参加して頂いて、嬉しい限りです。
今度は新しい卓球台を楽しんで頂きたいと思っております。
これからも宜しくお願い致します。

返信日:2016/5/3

女性/60代 夫婦旅行

まっちゃんさん

時期
2016年4月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

ゆっくりのんびりできました

先日はお世話になり、ありがとうございました。昔ながらの旅館といった感じですが、和モダンな部分もあり、のんびり過ごすことができました。人良しお湯良し温泉良しといった感じです。当日は満室だったようですが、あまり他の
お客さんとも出会わず、お風呂でちょっと会うくらいでした。夜は少し散歩に行きましたが、初めてやった射的がおもしろくて、はまってしまいました。笑
翌朝千曲川まで、散歩しましたがなかなか気持ちいい時間となりました。
ご主人も奥さんも、とても自然体な感じで、私たちはさりげないおもてなしが好きなので、大満足な出会いでした。又訪ねたい旅館です。帰りに上田城跡にも立ち寄りましたが、前日ご主人に教えてもらった荒砥城もなかなか渋くてよかったです。

若旦那からの返信

まっちゃん様、
毎度です。先日はお二人で我が小さい宿にお越しになって頂いて、嬉しいです。そして、亀清旅館の昔ながらの温泉宿の雰囲気及び私どもが改善したところを気に入って頂いたようで、良かったと思っております。この戸倉上山田の温泉街(射的、千曲川、荒砥城など)も喜んで頂いて、感謝しております。
この5月で新しい商品、「ずくだしエコーツアーズ」も始まりましたので、今度はご一緒に自転車又は街歩きツアーにご参加を是非にお願いいたします。
では、宜しくお願い致します。

返信日:2016/5/3

男性/60代 家族旅行

鉄ちゃんさん

時期
2016年3月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

おもてなし

夫婦二人で経営している純和風旅館で夕食は手が込んでて最高でした。ちなみに若旦那は米国人で身長2mとの事。風呂は泉質は良いのだけれど入替制で極端に狭くなります。今回奥さんの実家を入れて6人宿泊しましたが小さい宿でのんびりすごさせてもらいました。

身長2mの若旦那からの返信

鉄ちゃん様、
ご家族でお越しになって頂いて、感謝しております。我がChefの創作会席そして上山田の温泉らしいお湯を気に入って頂いた様で、嬉しいです。
お風呂の大きさの件、ご指摘の通り、小さい方は小さいです。お客様に申し訳ないと思っております。ですからこそ、全員が両方を楽しめるようになるべく交代しております。なおかつ、狭い方の外にヒバでできている露天ぶろを作りました。たまに「狭い方がこじんまりして、好きだ」というお客様がいらっしゃいますが、私は鉄ちゃんさんと同意見で、広い方が気持ち良いです。12部屋しかない亀清旅館には現在のお風呂の大きさは妥当かもしれません。鉄ちゃんさんはそのお風呂でも広いのを求めるなら広いお風呂の自慢の宿を選んだ方がいかがですか?亀清の様な家族経営のこじんまりした宿じゃなくなるかもしれませんが。
では、これからも宜しくお願い致します。

返信日:2016/4/17

女性/40代 夫婦旅行

ジェマさん

時期
2016年3月宿泊
プラン
【貸切露天】 「しなの風呂」1回ご利用付 2食付 【じゃらん限定】
和室 朝・夕
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
5

お湯が柔らかい

暖房の音が気になりちょっと寝不足になりました。それ以外はお部屋も広く静かでお風呂もお湯が柔らかくとても気持ち良かったです。このお値段で泊まれるのはお得感があります。
若旦那、女将さんはお似合いのご夫婦ですね。お休みもなかなか取れないお仕事でしょうけど、これからも頑張ってください。

若旦那からの返信

ジェマ様、ご宿泊そして応援のお言葉を有難うございます。嬉しいです。
上山田温泉の美肌の湯そして亀清旅館の値段設定を気に入って頂いたようで、良かったと思っております。
暖房機の音は申し訳ございませんでした。まれにしかそのご指摘を頂いておりません。最近は暖房は特に替えていませんし。何で他のお客様が寝不足にならないかと謎です。敏感じゃないのか、夜は暖房を消すのでしょうか?実は、私ども家族は寝る前に温泉で体をポカポカさせて、お湯を湯たんぽに入れて布団を温めて、そして分厚い掛布団(客室と同様)をかけて、暖房無しで寝ます。暖房点けっぱなしでのどが痛くなることも防ぎます。ご参考に。
では、これからも宜しくお願い致します。

返信日:2016/4/17

男性/50代 恋人旅行

くらちゃんさん

時期
2016年2月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
2
接客・サービス
4
清潔感
4

お湯が最高です

柔らかな硫黄臭と適温のお湯がとても気に入りました。築100年の建物ですが、古さが逆に落ち着く宿です。清掃はしっかりと清潔です。女将さんの接客は、目配り気配りをしながらもあくまで自然体を感じさせるところ、素人的なオーラを敢えてだして客をリラックスさせる技、スゴイと思いました。若旦那さんも、優しさがにじみ出ていて好感が持てました。ありがとうございました。

若旦那からの返信

くらちゃん様、
お二人で我が小さい宿にお越しになって頂いて、そして露天風呂「半付き」の客室をご利用なされて、有難うございます。その客室が特別で、貸切露天「しなの風呂」の隣なので、プラン設定によって夜間(21:00−08:00)で自由に入れます。特に温泉好きなカップルさんにお勧めでございます。
では、これからも宜しくお願い致します。

返信日:2016/4/17

男性/30代 友達旅行

ヒロさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
【部屋出し】 Chef武井創作料理2食付 お部屋で♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくり出来ました

2回目の利用です。
今回もゆっくりさせていただきました。
食事もお風呂もとてもよかったです。
またぜひ利用させてもらいます。

若旦那からの返信

ヒロ様、お友達とリピーターになって頂いて、嬉しいです。今回は「部屋出し」指定の宿泊プランで仲間と楽しく話ながら、お部屋で気楽に過ごせたようですね。
食事は部屋出しかテーブルとイス完備の食事会場の好きなのを選んで頂けますので、特にご要望があればお問い合わせをお願い致します。
では、またのお越しをお待ちしておりますので、宜しくお願い致します。

返信日:2016/4/17

男性/40代 家族旅行

なんばさん

時期
2016年2月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

女将さん、若旦那さんの感じが良かった。

昔ながらの旅館て感じだけど、綺麗で過ごしやすかった、夕食は魚の甘露煮が凄く美味しくて、豆腐料理がメイン的なのか、身体に良いと思った。
旅行好きな母親と長野に就職引越しの息子の3人で利用しましたが、母親が凄く気に入りまた来ようといってました。
温泉の湯はサイコー(^。^)、5回も入浴しました。
今度は妻と4歳の娘も連れて来ようと思いました。 ただ朝食が、朝食バイキングの宿に宿泊が多かったせいか、物足りない感じでした。
全体的には、ゆっくりくつろげる、癒し系の宿で、高級クラスではないにせよ、値段以上に満足出来たと思います。
デカイホテル系とは違った、良さのある旅館でした。

若旦那からの返信

なんば様、
楽しいお母さんとスポーツマンの息子さんと一緒にお越しになって頂いて、有難うございます。
お風呂は5回も入浴なされて、凄いですね。上山田温泉のお湯は100%源泉かけ流しなので使わないともったいないです。
朝食のご指摘は有難うございます。確かに、スポーツマンに物足りないかもしれません。御飯はおかわり自由ですが、それ以外、ボリューム増のご要望があれば事前に連絡を頂けたらなるべく答えたいと思っております。
これからも宜しくお願い致します。

返信日:2016/4/17

男性/30代 一人旅

こーたさん

時期
2016年2月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

すごい親切で丁寧な接客

旦那さんが駅に送り迎えしてくれ、松代城に行くと伝えたところ、ガイドブック(長野駅からバス)に載っていないルート(屋代からバス)を調べて、しなの鉄道の駅員さんにも確かめてくれました。有意義な1日でした。

若旦那からの返信

こーた様、
真田丸めぐりの旅で戸倉上山田温泉そしてわが小さい宿、亀清旅館にお泊りになって頂いて、感謝しております。信州の真田丸の舞台となる上田と松代のちょうど真中に位置しておりますので、両方にとっても便利です。なおかつ、戸倉上山田温泉の裏に荒砥城という山城がございます。戦国時代の雰囲気を味わえますので、お勧めでございます。(当館では、割引券がございます。)
これからも宜しくお願いいたします。

返信日:2016/2/15

男性/30代 家族旅行

甜肉南瓜さん

時期
2015年12月宿泊
プラン
★信州牛ステーキ★ Chef武井の特製味付  2食付
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

Excellent Hotel

Excellent service. I will come back and refer my friends to stay in this hotel.

亀清旅館からの返信

甜肉南瓜様、
Thank you for coming and staying at Kamesei Ryokan.  We are glad you enjoyed our traditional onsen inn, and appreciate your referral to your friends.  We hope you have another opportunity to come to Kamesei.  Our chef's kaiseki menu changes with the seasons.  We especially suggest coming during the apricot blossom season in early April.  
Best Regards.

返信日:2016/2/15

男性/40代 夫婦旅行

野良猿さん

時期
2016年1月宿泊
プラン
【貸切露天】 「しなの風呂」1回ご利用付 2食付 【じゃらん限定】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

夫婦二人で行くならちょうどいい!!

夫婦で利用いたしました。
昭和をイメージさせる雰囲気です。落ち着いていてGOODでした。
夕、朝食とも質、量ともに満足のいくものでした。
夕食後、別注のお酒が残ったので玄関先の暖炉でということになり、一度消した暖炉にまた火を入れていただきありがとうございました。おかげで別の宿泊客様と一緒に楽しいひと時を過ごすことができ良い思い出となりました。また伺いたいと思います。

若旦那からの返信

野良猿様、我が小さい宿にお越しになって頂いて、有難うございました。特に、ロビーの薪ストーブを楽しんで頂いたようで、嬉しいです。私ども若旦那・女将が10年前に跡継ぎで戻ってきた時、その薪ストーブは条件でした。昭和のころからあったテレビを撤去し、時代を超える薪ストーブを設置しました。薪集めが大変ですが、薪ストーブのやわらかい温かさで、人が自然に集まるようになりました。
では、これからも宜しくお願いいたします。

返信日:2016/2/15

男性/70代 夫婦旅行

所の爺さん

時期
2016年1月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

雪の中貸し切り露天風呂も大満足!

離れ和室10畳+2畳+広縁付き、貸し切り露天風呂付、冷蔵庫、液晶テレビ、洗面、温水洗浄トイレ
ひと言三言
洗面台床竹の足踏み、居間の竹壁、木のぬくもりを感じる大変落ち着く良い部屋を提供、清掃も行届き清潔感も有る。
内風呂、貸し切り共に掛け流し硫黄泉、料理も美味しく、雪の中の貸し切り露天風呂も大満足でした。

若旦那からの返信

所の爺様、先日はお二人でお越しになって頂いて、感謝しております。そして、細かい分析のような口コミを書いて頂いて、有難うございます。1点だけ明確にしたいです:共同の露天風呂2つも100%源泉かけ流しでございます。湯船は5つとも、24時間かけ流しなので、上山田温泉の湯はpHが高くて、8.6なので、肌がすべすべになります。湯質にうるさい方、お勧めでございます。
では、これからも宜しくお願いいたします。

返信日:2016/2/15

男性/50代 家族旅行

Starboradさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和洋室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
4

非常に良いお宿

評判通り非常に良いお宿ですが、夕食は多少凝りすぎて若干おかしなおかずもありました。でも大半は美味しいですし、部屋もきれいでとても良い旅館だと思います。また機会があれば行きたいですね。

若旦那からの返信

Starborad様、ご家族で我が小さい宿にお泊りになって頂いて、有難うございました。Chefの創作料理はいろいろとご意見を頂いて、感謝しております。仰るとおり、かなり凝っているメニューです。定番の会席料理を好む方には向いていません。おかしいですよ。普通は茶碗蒸しにバルサミコ酢なんてかけません。普通は鮎を三日間もかけて煮びたしにしませんよ。(休みの日でもその調理の為に板長が来るのですよ。) お鍋は4種類のキノコも、贅沢過ぎです。とにかく、おかしいです。
しかし、せっかくの貴重な旅で思い出を作りたい方にこの創作料理は大半喜ばれております。
とにかく、当たり外れのはげしい料理です。皆様、どうぞ、チャレンジしてみてください。お待ちしておりますので、宜しくお願いいたします。

返信日:2016/2/1

男性/50代 夫婦旅行

ぎんだらさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

また行きたいです!

到着時間が遅くなり夕食も遅くまで掛かってしまいましたが、とても親切に対応していただきました。
食事も美味しかったしお酒類が充実していてたいへん満足できました。酒好きの妻は、ご主人が勧めてくださった日本酒が自分のお気に入りのお酒だったので「好みが一緒」と喜んでおりました。もっと時間に余裕があれば更に飲んじゃっただろうなぁ。
21:00以降の半部屋付き露天風呂があまり利用できなかったのが心残りなので、次に利用させていただくときにぜひリベンジして入りまくりたいと思います。
ちょっと気になったのは、ファンヒーターが頻繁にバーンってもの凄い音がすることでしょうか。

若旦那からの返信

ぎんだら様、
お二人で亀清旅館にお越しになって頂いて、感謝しております。当館の信州の地酒セレクションを喜んで頂いて、嬉しいです。その飲み比べセットはとっても好評でございます。私は利き酒というほどではないですが、私なりに提供している地酒の説明は喜んでさせて頂いております。個人的に辰野町の小野酒造さんの「夜明け前」が好きなので、提供させて頂いております。
ファンヒーターの件、ご指摘を有難うございます。運転の切り替えの際に音がするかもしれませんね。お客さんによって、寝る前にお風呂に入って体をポカポカさせて、温泉のお湯を入れた湯たんぽを布団の中に入れて、そして暖房を消して寝る方もいらっしゃいますから、音は気にならないようです。
では、これからも宜しくお願いいたします。

返信日:2016/2/1

女性/60代 家族旅行

non27さん

時期
2016年1月宿泊
プラン
【部屋出し】 Chef武井創作料理2食付 お部屋で♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

朝夕、部屋食でお風呂が3歩の距離

1月4日に95歳と89歳の両親と、子供と4人でお世話になりました。母が足腰が弱っていて、歩きたがらず、さりとて車いすはいやだというので、
朝夕どちらも部屋食でしかもお風呂が目の前という条件で探しました。
亀清旅館がヒット、しかもふるさと割を使うことが出来、とてもラッキーでした。創作料理に舌鼓を打ち、2か所の硫黄の香りのするお風呂も入り、お肌がすべすべ。(小さい方はちょっとぬるかったです。)満室だったと思いますが、全く静かで、全員が10時間爆睡してしまいました。びっくりでした。
母が温風ヒーターは足元が寒いから、炬燵があると良いのにねといっていました。

若旦那からの返信

non27様、お正月のころにご家族で我が亀清旅館にお泊りになって頂いて、感謝しております。亀清旅館の「風呂まで3歩」の部屋はご年配の方や足が不自由な方には好評でございます。お風呂へ行くのにまよらないで行けるし、楽です。そして、「食事部屋出し」というプランも提供できますので、更に楽です。
上山田の美肌の湯を気に入って頂いた様ですが、嬉しいです。お風呂の温度はちゃんと40℃となっていました。熱めの湯が好む方にはぬるいかもしれませんが、逆に38-39℃の湯に慣れている方に熱いと言われています。
炬燵は滞在のお客さんに良く提供いたしますが、じゃらんにも炬燵付きプランを作ってみます。取り敢えず、おことちゃんのご要望があれば、予約の際に是非に仰ってください。
では、これからも宜しくお願いいたします。

返信日:2016/1/22

男性/40代 家族旅行

にしくんさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
【部屋出し】 Chef武井創作料理2食付 お部屋で♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ゆっくりさせていただきました

家族4人で利用させていただきました。母は足が悪いので、夕朝食イスのある部屋で用意していただいたのはとても助かりました。お料理は和を軸に洋をさりげなく織り交ぜてあり、年配の両親も「なんだかわからないけどとってもおいしい」と興奮していました。私は都度解説に追われ、食事でこんなに会話をしたのは久しぶり、とても充実した時間を過ごすことができました。
お風呂もさすが源泉掛け流し、三回も入ってしまいました。
旅館も歴史を感じる造りですが、所々に若旦那さんの手書きの英語の注意書きがあったりして楽しいです。
いろいろなプランがあるのでまた利用したいです。

若旦那からの返信

にしくん様、親子で我が小さい宿にお越しになって頂いて、有難うございました。なお、足が悪いお母様の為に「風呂まで3歩」という便利なお部屋を選びになって、良かったと思っております。
食事はChef武井の創作アイディアを楽しんで頂いたようで、嬉しいです。天ぷらとかの定番料理より変わったメニューですが、その方が話のタネになるのではないかと思っております。
お風呂は3回もお入りになった様です。24じかん100%源泉かけ流しなので、使わないともったいないです。ご協力して頂いて、幸いでございます。
温泉らしいお湯を入り放題で楽しみたい方、そして楽しい内容の会席料理を食べたい方、是非にお越しになって頂きたいと思っておりますので、宜しくお願いいたします。

返信日:2016/1/19

男性/40代 家族旅行

ちんぎすさん

時期
2015年12月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
3

お湯と食事がとても良い

家族旅行で利用しました。
設備は、他の方も書かれているように、年相応なので特に問題はないですが、あえて言うなら、部屋のトイレは温水洗浄にして欲しいです。
食事は美味しく、ボリュームがあり、普段あまり食べない両親がかなり食べていたのでとても満足です。
お湯も何度でも入りたくなるようないいお湯でした。
予約の際に足が悪いにで2階は避けたいと伝え、大丈夫ですと仰っていましたが、実際は階段を2回上がった部屋だったのがちょっと残念です。
また機会があれば利用したいと思います。

若旦那からの返信

ちんぎす様、
ご家族でお越しになって頂いて、そしてお料理とお湯は気に入って頂いたようで、嬉しいです。
お部屋のご意見を有難うございました。
温水洗浄トイレに関して、12部屋中7部屋のトイレを温水洗浄トイレに致しましたし、じゃらんネットで部屋タイプごとで明確にしております。温水洗浄トイレのご要望があれば、トイレが温水洗浄トイレとなっている部屋を選ぶのがお勧めでございます。
予約の際のお伝えになった件、備考欄を再度確認したら足や階段の事はなくて、「要望:部屋は近づけて頂けると助かります」って書いてありました。ご要望通り、隣同士の二部屋をちゃんと提供させて頂きました。
足が悪い方がいらっしゃれば、「お任せ」の部屋の場合でも、1階のご要望をなるべく提供しておりますが、1階の部屋のご指定がお勧めでございます。
2階の部屋への階段の件、この口コミを読む方が「3階か?」と誤解しないように説明いたしますが、階段は25段です。途中で踊り場は2か所です。2階は2階です。
亀清旅館は部分的に100年以上立ている宿でございます。古いです。直すところが沢山ございます。私ども若旦那・若女将は10年前に跡継ぎの為に戻ってきました。当時は温水洗浄トイレはありませんでした。この十年間で12部屋中7部屋と共同用のトイレを合わせて12か所を温水洗浄トイレにしました。少しずつ改善している訳でございます。今、宴会場の横に新なトイレを作っている最中です。それももちろん、温水洗浄トイレです。そのうち、残りの客室のトイレも温水洗浄トイレにする予定ですが、取り敢えずは温水洗浄トイレのご希望でしたら、温水洗浄トイレのある部屋を是非にお選びになってください。
そして、1階の部屋のご希望でしたら、1階の部屋を是非にお選びになってください。
これからも宜しくお願いいたします。

返信日:2016/1/19

女性/50代 家族旅行

みなちゃんさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

創作料理がおいしい

家族が上山田温泉に泊まりたいということで、何か所かの宿の説明と口コミを参考にこちらに決めました。
チェックイン後、手作りクッキーとお茶で一休みして温泉に。夕食は地元の食材をひと工夫された調理法で美味しくいただきました。歴史ある建物でもトイレ・洗面は最新で快適、廊下にもヒーターがあり暖かく、温泉も24時間入れ、夜9時から男女交代で両方の風呂に入れました。
お菓子などの取り寄せもしてもらえるようです。

若旦那からの返信

みなちゃん様、
今回は戸倉上山田温泉の30軒のホテルと旅館の中で、我が亀清旅館を選んで頂いて、嬉しいです。
当館の建物は古くて、信州の冬じゃ特に寒いですが、建物古さは歴史の良さで、廊下のストーブもありとみて頂いて、嬉しです。ロビーはまきストーブもあり、湯たんぽも提供しておりますし、そして温泉はなんと24時間100%かけ流しで、何とかこの寒さは乗り換えるようにと。
地元の特産品の取り寄せはそうです。提供しております。おやきと信州そばが特に人気ですが、蕎麦プディングや和菓子もございます。是非に戸倉上山田のええ物をトライしてみてください。
宜しくお願いいたします。

返信日:2016/1/19

男性/60代 夫婦旅行

マルウメさん

時期
2016年1月宿泊
プラン
「山の幸」 Chef武井x信州の美味しい食材2食付 【味覚】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

源泉かけ流しの温泉が良い

今回で3回目の訪門ですが、こちらの温泉は源泉かけ流しで硫黄の臭いが心地よいです、温度もきっちり管理されていて私には丁度でした。
食事も大変おいしく大満足でした。

若旦那からの返信

マルウメ様、
毎度です!またお越しになって頂いて、嬉しいです。上山田の温泉らしいお湯を気に入って頂いたようで、嬉しいです。実は、私どもが毎日入らせて頂いております。そして、実は、毎日に入っても、飽きないです。皆様がリピーターになりたい気持ちが分かります。是非にまたの機会で、宜しくお願いいたします。

返信日:2016/1/19

女性/50代 夫婦旅行

シュガーポットさん

時期
2015年12月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

リピーター宣言!

ダルマストーブ&ピアノ&ソファーの隣りに囲炉裏があったり、キーホルダーがよく見るプラスチックのバーではなく枝を削ったものだったり(若旦那さんの手作りでしょうか?)、純和室の床の間に掛け軸ではなく絵がかけてあったり、建物は古くてもトイレや洗面スペースはモダンにリフォームされていたりと、レトロとモダン、和と洋がうまく調和して、居心地のいいお宿です。
旅館案内が和英併記なのは外国人のお客様のためでしょうが、併記されているので英語の勉強になりました(笑)。
温泉はちょっと熱めですが、効能は抜群です。腰痛持ちの私は湿布が必携アイテムなんですが、帰って荷物の整理をするまで腰痛を忘れておりました。硫黄泉好きにはたまらない温泉です。
あっちこっちの温泉に、大きな宿小さな宿といろいろ泊まり歩いてますが、また泊まりたい宿です。

若旦那からの返信

シュガーポット様、
お二人でお越しになって頂いて、感謝しております。亀清の細かいところまでいろいろ時ついて頂いて、嬉しいです。一つだけ訂正がございます。ロビーにあるのはダルマではなく薪ストーブです。上山田のりんご農家から冬に剪定物を頂いて、それを細かく切って、割ったりして、一夏を通して乾燥させて、そして次の冬にそのストーブで燃やしています。薪集めの時に、ちょうど良い大きさの枝があって、旅館の客室のキーホルダーにしました。良く気付いて頂きました。
(ちなみに、ストーブは戸倉にある茂木製作所の作品です。)
では、またのお越しをお待ちしておりますので、宜しくお願いいたします。

返信日:2016/1/19

女性/60代 一人旅

みっちゃんさん

時期
2015年11月宿泊
プラン
【部屋出し】 Chef武井創作料理2食付 お部屋で♪
和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

温泉の湯量に感激

 長野旅行で上山田温泉「亀清旅館」に宿泊しました。泊まるなら温泉と決めていましたので、ひとり客でも受け入れてくれる宿亀清さんにお世話になりました。
 駅から離れているので送迎がありました。青い目の若旦那さんがお迎えに来てくれました。
 昔ながらの日本旅館でしたが、通された部屋は広くきれいに手入れがされていました。
 私が感激したのは温泉の湯量でした。お風呂は大小2か所あり、午後9時に男女が入れ替わります。大きなお風呂の女性の利用時間は、その日は午後9時からでしたので、翌朝も大きなお風呂に入ることができました。若旦那さんの手造りの小さな露天風呂も趣深かったです。何といっても内湯の湯量の多さには驚かされました。吐出口からかけ流しの湯がどくどくと出ているんです。もったいないくらいでした。かすかに硫黄臭がして肌がすべすべするような湯でした。温泉には満足しました。
 料理も部屋食でおいしくいただきました。創作料理ということですが、鮎だけは、甘露煮よりも塩焼きのほうがいいかと思います。私の好みですが。
 若女将さんに駅まで送っていただき、しなの鉄道で長野方面にむかいました。上山田温泉、湯量
泉質、共に感激しました。

若旦那からの返信

みっちゃん様、
亀清旅館にお泊りになって頂いて、有難うございました。当館のお風呂を褒めて頂いて、嬉しいです。私どもが毎日に入らせて頂いているから「あたりまえ」となってしまっていますが、考えてみればお湯はあんな量でなおかつかけ流しで、贅沢ですよね。貴重です。湯質も温泉らしくて、硫黄の香りがあり、そしてpHが高目の8.6なので、肌がすべすべになります。
是非にまたお越しくださいませ。

返信日:2016/1/19

男性/40代 恋人旅行

まーくんさん

時期
2015年12月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

思い出に残る旅館でした

若旦那の接客、女将さんの接客、凄く好感が持てました。
特に若旦那は、僕ら日本人よりも日本の礼儀作法を勉強されていると感じました。
凄く落ち着ける旅館(お部屋)で、お風呂のお湯もとても入りやすく、何回も入ってしまいました。彼女もお肌がスベスベになると、とても気に入った様子でした。
ぜひまた行きたいです :-)

若旦那からの返信

まーくん様、
お二人で我が小さい宿にお泊りになって頂いて、有難うございました。「彼女もお肌がすべすべになる」という言葉を頂いて、嬉しいです。それは良いですね。当館のキャッチコピーにしたいぐらいです。是非にまたお越しください。

返信日:2016/1/19

男性/50代 出張

たかばすさん

時期
2015年12月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

落ち着く事が出来ました。

いいお風呂と温かな人柄の人達でノンビリ落ち着く事が出来ました。こじんまりした宿で、うるさくもなくたいへんノンビリ過ごせます。料理は大変美味しく頂きましたが、欲を言えば、もっと長野らしい、温泉地らしい、田舎らしい、小さな宿らしい料理が食べたかったです。最後にとっても応援したくなる若旦那さんでした。ガンバ。

若旦那からの返信

たかばす様、
応援のお言葉を頂いて、嬉しいです。
我がChefの会席料理を喜んで頂いたような、少し期待外れだったような、難しいところみたいです。今回は「Chefの手をかけた創作料理」との事で、もし「おばちゃんの素朴な味・田舎料理」や「温泉旅館の定番会席」が好むなら、それなりのプランを選んで頂くようにお勧めでございます。ただし、当館ではそういうプランは提供しておりませんので、ご承知ください。そして、「長野らしい」とはどういうイメージなのかよくわかりませんが、信州味噌、キノコ、りんご、蕎麦粉、鮎、鯉、信州サーモン等々地元の食材をたっぷりと使っております。春になると山菜、夏は高原野菜、長野のそれぞれの時期の味は楽しんでいただけます。宜しくお願いいたします。

返信日:2015/12/17

女性/40代 子連れ旅行

まゆまゆさん

時期
2015年11月宿泊
プラン
話題のおもてなし,温泉24hかけ流し,Chef創作料理2食付
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

子供が大喜び

年長の子供と二世代で利用しました。半露天風呂付きのお部屋でしたが5人でゆっくり出来る素敵なお部屋でした。子供はロビーに置いてあるおもちゃを喜んで何度も遊びに通いました。ご主人にも良くしていただきお湯も最高で本当に良いお宿でした。また是非利用させていただきたいと思います。

若旦那からの返信

まゆまゆ様、ご家族の大勢でいらっしゃって、有難うございます。お子さん達がロビーに置いているおもちゃといっぱい遊べて、良かったと思っております。輪投げや機関車トーマスの木造、絵本など子供たちがテレビを頼らなくても楽しめる空間を目指しております。お部屋への貸し出しも可能でございます。
では、これからも宜しくお願いいたします。

返信日:2015/12/17

男性/80代 夫婦旅行

nonnoさん

時期
2015年11月宿泊
プラン
「山の幸」 Chef武井x信州の美味しい食材2食付 【味覚】
和室 朝・夕
価格帯
10,001〜11,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

知りあいに奨めたい宿

上山田温泉は何度か行っているが、この宿は素晴らしい。新しい発見だ。
気取らない閑静な宿で、庭の手入れがされておらず自然のままの感じがまた良いと言える。
小さい宿だが料理がよく、かけ流しの風呂の泉質の滑らかな感じがよく、青い目のご主人と女将と従業員が精一杯サービスしてくれる。この宿は地元の知り合いにも奨めたい。
部屋のTVは衛星放送受信可能の装置だったが配線がされておらず、見られなかったのは残念だったが、また訪れたい宿ではある。

テレビに頼りたくない若旦那からの返信

Nonno様、先日は我が小さい宿にお越しになって頂いて、嬉しいです。戸倉上山田温泉のファンでいらっしゃるようで、今回は亀清旅館を選んで頂いて、光栄でございます。お湯は豊富で、当館を含めて大半の宿は温泉がかけ流しでございます。
衛星放送のご指摘を有難うございます。正直、当館は非日常的な空間を目指していて、本当はテレビを部屋に置きたくないです。さすがにそんな訳にいかないので一応、部屋ごとに小さ目なテレビは設置しております。衛星放送を入れる予定は特にないので、お客様の誤解を防ぐ為に衛星放送受信装置のないテレビを探しましたが、おそらく無いようです。誤解になってしまって、大変申し訳ございません。ロビーにピアノやトランプ、囲碁などございますが、テレビに頼らないのはいかがでしょうか?
では、これからも宜しくお願いいたします。

返信日:2015/12/17

ページの先頭に戻る
[旅館]亀清旅館 じゃらんnet