宿番号:324676
四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のお知らせ・ブログ
ぐんまの森県立歴史博物館&近代美術館
更新 : 2012/8/14 11:17
ぐんまの森の中、隣同士の歴史博物館と近代美術館
へ行って参りました。
■ぐんま県立歴史博物館では、コレクション展示T
「考古・歴史・美術工芸・民族コレクション」
普段展示していないものを展示中、ということです。
それならば見てみましょう。
様々展示しているのですが、夏休みの?縄文式・弥生式土器の復元体験コーナーが
考古学者の苦労がしのばれて面白かったです。
日向見薬師堂が展示してあったので改めて写真を掲載しておきます。
四万の人にとっては何気なくあるお堂ですが、
当時の最新技術のお堂(国指定重要文化財)です。
■県立近代美術館では、群馬青年ビエンナーレ2012を開催中(〜8/26)
こちらも様々展示してあるのですが
最後の方にあった作品
風力発電がー、
風力発電って・・・(=_=;)
現代的な問題で色々考えさせられます。
やっぱりアートは面白いですよ。
ビエンナーレがあったらまた行こう♪
関連する周辺観光情報