宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のブログ詳細

宿番号:324676

創業500年 豊富な湯量と6つの温泉を楽しめる料理旅館

四万温泉
JR吾妻線中之条駅より四万温泉行き定期バス約40分終点四万温泉駅より徒歩3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    カタクリとベロニカと、上田は真田丸まで

    更新 : 2016/4/10 23:28

    カタクリが咲いていたちょっと前の画像。
    林の中のカタクリの群生は早春らしい―のですが
    カタクリの後ろにはベロニカ。
    ベロニカは冬の間には葉がブロンズ色に紅葉し、春には青い小花が咲きます。

    ベロニカをネットで検索すると
    ベロニカオックスフォードブルーと出てきます。
    そして、このオックスフォードブルーとは何ぞやとポチっとなと調べると
    おぎはら植物園に行き当たります。

    おぎはら植物園といえば、ogiha・・と入力しただけで検索補助キーに出てくるお花屋さんなのです!
    おぎはら植物園は上田市にありますので軽井沢方面に出かけたときは
    必ず立ち寄り、お花を物色してきます。

    今は「真田丸」。
    なんといっても上田のお城には行かねばならないのですが
    もうお城は3度目だよ〜という人たちでも、花屋さんに寄るといえば快く同行してくれます(^^;





    四万温泉四万たむら よりみちよ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる