宿番号:324676
四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のお知らせ・ブログ
真田道をゆく!アメリカコデマリ“ディアボロ”
更新 : 2016/5/31 10:14
真田道を西に進みました。
今日は軽井沢はやめて、鳥居峠を越えて上田に向かいました。
信州上田真田丸大河ドラマ館ではなくて、やっぱりおぎはら植物園に行ってしまいました。
ニワトコの木をみました。
本格的イングリッシュガーデンには欠かせないオシャレな木です。
この木は10Mもの大木に育つので、相当広い庭でなくては無理なのですが
こちらで販売しているニワトコは3M程で扱いやすい。
エルダーの木ともいいますが、小さな苗木を遠目にみてもオシャレな木だとわかります。
おしゃれだと分かっていても、3Mには躊躇します(^_^;)
仕方がないとあきらめて、次は東御に向かいました。
東御の「ヴィラデスト ワイナリー」でニワトコに似た色味の木を見かけました。
アメリカコデマリ“ディアボロ” 白い花が黒っぽい銅葉に映えます。
花の上には蝶が停まっていました。
20160529
四万温泉四万たむら よりみちよ
当館は江戸時代初頭、領主真田氏より湯守に任ぜられました
■信州上田真田丸大河ドラマ館
期間:〜H29年1月15日まで
時間:9:00〜17:00(最終入場16:30)無休
入場料:大人600円/小・中学生300円
場所:上田城跡公園内
アクセス:上田菅平ICよりお車で10分
上田城までは当館より約90km、約2Hの真田街道ドライブ
関連する周辺観光情報