宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のブログ詳細

宿番号:324676

創業500年 豊富な湯量と6つの温泉を楽しめる料理旅館

四万温泉
JR吾妻線中之条駅より四万温泉行き定期バス約40分終点四万温泉駅より徒歩3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    胃腸にやさしい四万温泉!

    更新 : 2016/8/25 19:06

    こんな胃石を飲まなくても、四万温泉を飲めば
    胃酸の分泌が良くなるらしいですよ!

    写真はカウディプテリクス 全身骨格




    四万温泉の泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉です。
    塩化物泉の適用症は、委縮性胃炎・便秘

    委縮性(いしゅくせい)胃炎とは消化不良のことです。




    【胃石】
    竜脚下目の恐竜も、堅い植物をすり潰すため胃石を持っていたことが判明している。
    現在の脊椎動物では、胃石はアザラシ、アシカ、ワニ類、草食性の鳥類に広く見られる。

    カウディプテリクス 全身骨格
    尾に羽をもつもの
    ■竜盤類 獣脚類 オヴィラプトロサウルス類
    ■前期白亜紀
    ■植物食
    ■標本長 1m
    ■中国 遼寧省


    20160825
    四万温泉四万たむら よりみちよ

    大きさも人気の秘密!T.rex
    群馬県立自然史博物館では開館20周年記念展を開催中

    T.rexが生活していた白亜紀後期(約6600万年前)の生物や環境、そして、T.rexのからだにある彼らのさまざまな特徴を紹介します

    『超肉食恐竜 T.rex』
    期日 〜2016年9月22日
    料金 一般820円 高大410円

    四万温泉は飲めます!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる