宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のブログ詳細

宿番号:324676

創業500年 豊富な湯量と6つの温泉を楽しめる料理旅館

四万温泉
JR吾妻線中之条駅より四万温泉行き定期バス約40分終点四万温泉駅より徒歩3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    チャイニーズって、宮廷料理なんですか!?

    更新 : 2016/10/17 10:46

    料理教室。今日は中華です。

    北京ダックはこのバンズから作り、鶏肉をはさんで食べる。
    北京ダックには甜麺醤が欠かせません。甜麺醤とバンズとパクチーで、一つ一つが言い尽くせない複雑な味わいがして美味しいのです。パクチーが入っているのも納得です。

    何気なく食べている海鮮とエビチリ。
    ・・・8割、9割、仕上がりには10割。
    火の通り完璧で、やわらか海鮮♪
    このエビを中華風に下処理すると、塩とかたくり粉で洗う。なんと贅沢な!
    中華料理ってなんて贅沢な料理かと感歎します。

    タピオカと杏仁ミルク
    砂糖 大さじ1
    こんなに砂糖が入っているのか。カロリーなんか気にしないんですね。


    中国の宮廷料理。でしたっけ?
    さすが美食を追及しています。贅沢です。全部おいしい。
    ところで、今日は図らずも一人で受講することになりましたが、先生がいなければ無理だわ〜という程に、いつの間にか出来ていました。なのに全部おいしい。いつも以上に信じられません。

    20161017
    四万温泉四万たむら よりみちよ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる