宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のブログ詳細

宿番号:324676

創業500年 豊富な湯量と6つの温泉を楽しめる料理旅館

四万温泉
JR吾妻線中之条駅より四万温泉行き定期バス約40分終点四万温泉駅より徒歩3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    夢まくら 歩いて歩いて宝四万

    更新 : 2016/10/31 10:01

    カランコエ のように見えます。
    温泉街を歩いていると、お店の人が丹精こめて育てている鉢花が目に付くのです。
    カランコエがすくすくと育っているので思わず足を止めてしまいました。

    こちらは四万温泉の開湯伝説にちなんだ、銘菓「夢まくら」を販売している楓月堂さんです。

    四万温泉には開湯伝説が二つあり、
    一つは坂上田村麻呂が東方遠征の折に発見したという説。
    もう一つは源頼光の家臣・日向守碓井貞光が発見したというものです。
    夜もすがら読経をしていると、どこからかやってきた童子に「汝が読経の誠心に感じて四万の病悩を治する霊泉を授ける。我はこの山の神霊なり。」という神託を受けます。夢から目覚めた貞光が周囲を散策すると、そこには地面から湧き出る源泉があったと言われています。

    カランコエは、【ポケモンGOで旅に出よう!】の帰り道、9月に撮影したものです。
    今、温泉街には菊の花が林立してます。

    歩いて歩いて宝四万、スタンプラリー開催中♪♪


    【宝四万スタンプラリー】

    四万温泉を歩いて歩いて、
    スタンプ12個集めて、ステキな景品をゲットしよう♪

    日向見薬師堂や飲泉所、足湯や甌穴……
    温泉街の見どころには1スタンプ!

    名物料理を味わったり、お土産を買ったり……
    協賛店をご利用になれば、2スタンプ!

    そして、協賛旅館に泊まれば
    一気に4スタンプゲット★

    もちろん当館や、姉妹旅館「四万グランドホテル」も
    協賛旅館ですよ〜♪♪

    ●10月22日(土)〜11月20日(日)
    ●詳細・スタンプシートは四万温泉観光ナビHPから

     ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

    20161024
    四万温泉四万たむら よりみちよ

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる