宿・ホテル予約 > 群馬県 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万・吾妻・川原湯 > 四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のブログ詳細

宿番号:324676

創業500年 豊富な湯量と6つの温泉を楽しめる料理旅館

四万温泉
JR吾妻線中之条駅より四万温泉行き定期バス約40分終点四万温泉駅より徒歩3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

四万たむら 室町創業7つの源泉を持つ月替わり懐石の宿のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋、酒蔵にて・・シルクロードにいそうなカッパ

    更新 : 2016/11/17 15:49

    秋、酒蔵にて・・(11/6まで)で展示されていましたカッパ面。

    このカッパは日本ではなく西域にいそうな感じです。
    色遣いが、砂漠やシルクロードでよくみかけると思うのですが、いかがですか。

    夏目雅子が三蔵法師、堺正章が孫悟空、のあの西遊記のロケ地に岩舟山が使われていたと最近知りました。
    新前橋から両毛線に乗り、ひたすら揺られ続けること1時間半ほど、特徴的な山、岩舟山が現れます。

    岩舟とは、古語では岩のように頑丈な天翔る舟。岩舟山は本当に船みたいな形をしていて両毛線の中ではランドマーク的存在。
    今でも特撮のロケ地として使われているそうです。最近の特撮はノーチェックなのでどれと問われても困りますが。。

    岩舟山は、まあいいとして、カッパ面は見応えがありました。昔は西の方から華やかなものがやってきたのです。作家のお名前は外丸治。


    20161117
    四万温泉四万たむら よりみちよ

    当館の姉妹館・四万グランドホテル大浴場「岩船の湯」船の形をかたどった石造りの浴槽。
    自然湧出のパワフルな温泉を掛流しです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる