宿番号:324737
ホテル黒部 黒部峡谷・宇奈月名物トロッコ電車が見える笑顔の宿のお知らせ・ブログ
モリアオガエル
更新 : 2013/6/26 16:29
こんにちは、ホテル黒部フロント係です。
天気の悪い日が続いていますが、如何お過ごしでしょうか。
全国的に水不足と言われていましたが、ここ数日の大雨で少しは改善されたのではないでしょうか。
さて、今回は当館入口の前にある池に産み落とされた珍しいモリアオガエルの卵を紹介いたします。
モリアオガエルは日本の固有種で、その多くは本州に生息しています。また福島県の繁殖地や岩手県の大揚沼モリアオガエルおよびその繁殖地が国の天然記念物と指定されているほか、自治体レベルで天然記念物に指定しているところも多くあります。
モリアオガエルは年々数を減らしていると言われていますが、その原因は生息地の環境の変化と言われています。産卵のためには水面上に木の枝がせり出すような湖や沼が必要ですが、このような場所も少なくなっているそうです。(http://ja.wikipedia.org/wiki/, モリアオガエル参照)
そんな珍しいモリアオガエルの卵が当館にはあるんです!
環境の変化によって数を減らしているそうですが、当館にはモリアオガエルの産卵に適した環境があるんですねー。
孵化までは通常1週間程度要するらしいので、来週中にはオタマジャクシになって、池で泳いでいるのではないかと思います。
こういった天然記念物クラスの生き物が生息できる環境は大切です。
これからも宇奈月の自然を大切にしていきましょう!
ホテル黒部 http://www.hotelkurobe.co.jp
関連する周辺観光情報