宿番号:324814
奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ
見れば驚愕!『七福神見立子供寶舟羽子板』
更新 : 2010/5/1 12:59
いよいよGW突入!
期間中は天気も良いようですし、みなさま連休を満喫し楽しんでいらっしゃると思います。
っが・・・。私達は当然お休みなし・・・。うらやましい・・・。
さてさてそんな心の声が聞こえてきそうですが、ホテル奥道後本館フロント前には子供の日にちなみ『七福神見立子供寶舟羽子板』を飾っております。
高さ2メートル程もある巨大羽子板ですよ!
こちらは松山市の田中安子さんが古裂(こぎれ)と呼ばれる着物や帯を使い作成したものです。
田中さんは古布をよみがえらせたいと40年も創作活動を続けられております。
羽子板には「ながきよのとおのねふりのみなめさめなみのりふねのおとよきかな」と上から読んでも下から読んでも同じ文の回文が添えられております。
意味は「永き日の春の遊びのみなみたて波乗る舟の子供よきかな」だそうです。
ぜひ、奥道後にお立ち寄りの際はご覧くださいませ。
その出来栄えには、きっと驚きますよ♪
お子様の健やかな成長と末永い幸せを願って羽子板と記念撮影をしてください。
みなさまが、この羽子板のように和やかで平和でありますように・・・