宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 松山 > 奥道後 壱湯の守のブログ詳細

宿番号:324814

渓谷に広がる「西日本最大級の源泉かけ流し露天風呂」が自慢の宿

奥道後温泉
松山ICから国道33・11号線経由で、317号線を今治方面へ30分。JR松山駅からバスで40分。

奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 近郊四国八十八ヵ所寺巡り【第47番熊野山八坂寺】

    更新 : 2010/5/26 14:30

    ホテル奥道後から行ける近郊の四国八十八ヵ所のお寺を紹介致します。
    今回は【第四十七番熊野山八坂寺】
    ゆるやかな坂の参道を登りつめますと境内がございます。
    開基は役行者で修験道の道場として栄えました。
    寺名は八つの坂を切り開いて建立したということから『八坂寺』とつけられました。
    近くには遍路の元祖衛門三郎の屋敷跡に立つ番外札所の文殊院がございます。

    御詠歌 花を見て 歌詠む人は 八坂寺 三仏じょうの えんとこそきけ

    【交通】伊予鉄道松山市駅からバス45分、八坂寺下車徒歩10分/松山道松山ICから約20分/ホテル奥道後から約60分
    松山市浄瑠璃町八坂773
    089−963−0271

    次のお寺まで約4.5キロ(徒歩1時間15分)

    ※画像は、奥道後にて開催中!四国八十八ヵ所きり絵展より『八坂寺』

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。