宿番号:324814
奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ
坊っちゃん劇場第6作「誓いのコイン」
更新 : 2011/4/13 23:11
総支配人の坪内です(^^)
今日は松山市のお隣、東温市にあります「坊っちゃん劇場」の新作ミュージカル「誓いのコイン」のお披露目公演にご招待いただきまして、行ってまい りました。
坊っちゃん劇場とは、地域文化発信の常設劇場として、東北で活躍されている「わらび座」の協力の元、2006年に誕生した、オリジナルミュージカ ルを1年単位で次々と発表し続けている劇場です。
ロングランでのミュージカルといえば、劇団四季の「キャッツ」が有名ですが、その劇団四季に「奇跡の劇場」と言わしめた、地方においてはきわめて 特異な取り組みであります。
その第6作がこの「誓いのコイン」です。
昨年2月、松山市教育委員会が松山城の井戸から、日本人女性とロシア人男性の名前がカタカナで刻まれたロシア10ルーブル金貨を発見したと発表し ました。
なぜ松山で?と思われると思いますが、実は明治の終わり、日露戦争の際に、ロシア兵捕虜収容所が松山に置かれ、多くのロシア人捕虜たちがこの松山 の地で暮らしていたのです。
そして色々調べたところ、ロシア人男性はロシア人将校、日本人女性は収容所の看護婦に該当する名前があったことがわかったのです。
その事実を元にして作られたのがこのミュージカル「誓いのコイン」です。一枚のコインが語る、せつないほど美しい愛の物語に仕上がっています。
今日、私も拝見しましたが、感動せずにはいられない、涙が思わずこぼれるような、素晴らしいものでした。観客の多くもハンカチ無しでは見られない ようでした。
ここで何を語っても、論より証拠、まずは一度見てみてください。
この松山の地に昔ロシア人が大勢いたこと、そして地域の皆さんと大いに交流があったこと、そしてこのような切ない愛の物語があったこと。。。
松山がますます好きになるミュージカルです(^_^)。
公演は火曜日以外はほぼ毎日、1?2回公演です。
ぜひご覧下さい!
(お問い合わせ)坊っちゃん劇場
TEL 089-955-1174
http://www.botchan.co.jp/
P.S
写真は公演終了後のレセプションで、役者さんたちがレセプション会場に来て、ご挨拶している様子です。このあと劇中歌を歌っていただき、一緒に会 食することができました。裏話も色々聞けて楽しかったです(^^)
坪内