宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 松山 > 奥道後 壱湯の守のブログ詳細

宿番号:324814

渓谷に広がる「西日本最大級の源泉かけ流し露天風呂」が自慢の宿

奥道後温泉
松山ICから国道33・11号線経由で、317号線を今治方面へ30分。JR松山駅からバスで40分。

奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 日本JC愛媛ブロック会員会議所会議

    更新 : 2011/4/27 12:53

    総支配人の坪内です(^_^)またもやJC話で申し訳ないですm(__)m

    土曜日午前中、義農祭に参列した後、一旦会社に戻ってから、すぐに再度出発。「公益社団法人日本青年会議所四国地区愛媛ブロック協議会 第4回会員会議所会議」にオブザーブするため、新居浜に向かいました。

    会員会議所会議とは、各地にある(だいたい市町村単位)青年会議所の理事長さんたちが集まる会議で、毎月一回開催されます。

    愛媛県内には9つの青年会議所(JC)がありますから9人の理事長さんたちが集まるわけです。

    会議の運営は愛媛ブロック会長を中心とした愛媛県内から集まった役員の人たちが行います。

    言うなれば、役員の皆さんが理事、理事長の皆さんが評議員、といった位置付けでしょうか。役員会で審議した案件を会員会議所会議で承認していただく、という流れになります。

    そんな会議に久々にオブザーブしました。

    永井ブロック会長(大洲JC)はじめ役員の皆さんが粛々と会議を進めていきます。

    今回は、先の震災被災地に対し我々愛媛ブロックが中長期的にどんな支援をすべきか、的な議論に時間を割いていました。

    また来年度会長も決定・承認され、永井会長としては一つの山を越えた気持ちのようでした。

    真面目な会議の後は懇親会も開催され、時節柄ばか騒ぎはしませんが、皆さんしっかりと懇親を深めていました。

    この日は結局ほとんど出ずっぱりになりましたが、留守中しっかり守っていただいてます社員の皆さんに感謝しつつ、色々な経験をさせていただいてますことに感謝!


    坪内

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。