宿番号:324814
奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ
大露天風呂【翠明の湯】の浴槽をご紹介★『絹の湯』
更新 : 2021/5/14 10:07
奥道後壱湯の守の自慢は西日本最大級の露天風呂「翠明の湯」です。
男女各7種からなる浴槽の敷地面積は約千畳(約1,508u)。
今回は、7種のうちの1浴槽「絹の湯」をご紹介致します。
「絹の湯」は、正方形の浴槽で白濁しております。
3ミクロンの超微細気泡(マイクロバブル)が、浴槽全体に拡散し
ミルク風呂・シルキー風呂のような色合いです。
気泡が毛穴の奥まで入り込み身体の垢や脂を排出し、
十分な酸素が吸収されますので、当館自慢のアルカリ性の泉質との
相乗効果でさらに美しい肌になることが期待されます♪
中に一段、段差がございます。段に腰かけてゆっくりつかることも出来ますが
白濁しておりますので、入られる際は、足元にお気をつけくださいませ。