宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 松山 > 奥道後 壱湯の守のブログ詳細

宿番号:324814

渓谷に広がる「西日本最大級の源泉かけ流し露天風呂」が自慢の宿

奥道後温泉
松山ICから国道33・11号線経由で、317号線を今治方面へ30分。JR松山駅からバスで40分。

奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 貸切露天風呂フロア「湯ノ瀬」をご紹介★第五弾

    更新 : 2021/6/18 18:10

    奥道後壱湯の守の自慢は西日本最大級の露天風呂「翠明の湯」ですが
    他にも、別フロアに個室でくつろげる貸切風呂がございます。

    本館B1フロアにある貸切露天温泉「湯ノ瀬」には、
    趣の異なる5つの浴槽をご用意しております。
    岩風呂・青石風呂・丸太風呂・石風呂・檜風呂の5浴槽で
    どの部屋にも脱衣所を兼ねた休憩室がついております。

    今回は「檜風呂」をご紹介。
    「檜風呂」は丸太風呂と同様に檜を使用した浴槽ですが
    バリアフリータイプで入口から浴室までフラットな造りで
    休憩スペース部分は、畳の小上がりになっております。
    入口からそのまま車イスで浴槽の横までお入り頂けますので
    お身体の不自由な方にもご利用いただけます。
    丸太と違い浴槽の縁もフラットになっております。
    また入り口に手すりはございませんが、浴槽の横が座れる様に
    なっておりますので、座りながら体をずらしてお入りいただけます。

    身体の不自由な方からご家族連れのお客様まで
    使いやすく人気の浴槽です★

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。