宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 松山 > 奥道後 壱湯の守のブログ詳細

宿番号:324814

渓谷に広がる「西日本最大級の源泉かけ流し露天風呂」が自慢の宿

奥道後温泉
松山ICから国道33・11号線経由で、317号線を今治方面へ30分。JR松山駅からバスで40分。

奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    さっぱりした味が自慢の伊予柑ドレッシングを紹介!

    更新 : 2021/7/31 20:01

    今回は奥道後オリジナル商品「伊予柑ドレッシング」をご紹介します。
    バイキング会場でもサラダコーナーで提供しており、
    お好きなサラダにかけてお召し上がりいただけます!

    こだわりの伊予柑果汁に醸造酢の酸味をプラスした
    爽やかな風味のドレッシングです。
    伊予柑の甘さとフルーティな香りを楽しめる一品となっております。

    使用している伊予柑は、木になったまま完熟させた
    「越冬完熟伊予柑」。通常は12月に収穫して倉庫で追熟させて
    出荷するところを、1月まで収穫せず木で完熟させたものです。
    冬でも霜が降りない限られた場所でしか収穫できない貴重な伊予柑で、
    伊予柑の美味しさがぎゅっと濃縮されています。
    愛媛県認証のエコファーマーが生産。
    自家製の堆肥で土作りをし、 除草剤を使用しない減農薬栽培。
    恵まれた土壌で、人の体に安全な製法で作られた果実です。
    そんな越冬完熟伊予柑をさらに厳選し、
    香り高い皮と甘酸っぱい果実を贅沢に詰め込んだ
    ビタミンたっぷりのドレッシングとなっております。

    こってりしたお肉料理をさっぱりと…
    伊予柑の甘みと酸味でサラダも美味しく…
    お刺身やから揚げにも…

    伊予柑の皮、マスタード、パセリが味と見た目のアクセントに。
    かけるだけでお料理を美味しくおしゃれにドレスアップさせます。

    様々な食材と相性が良いので色々な使い方が出来ます。
    お土産としても人気の商品ですので、ご自宅で
    いつもと違う味付けを試してみてはいかがでしょうか!

    売店にて好評販売中です♪
    是非お買い求めくださいませ!
    価格:1,000円(税込)
    内容量:250ml

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。