宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 松山 > 奥道後 壱湯の守のブログ詳細

宿番号:324814

渓谷に広がる「西日本最大級の源泉かけ流し露天風呂」が自慢の宿

奥道後温泉
松山ICから国道33・11号線経由で、317号線を今治方面へ30分。JR松山駅からバスで40分。

奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【8/7まで】幻想的な世界を演出『道後七夕物語2021』

    更新 : 2021/7/29 18:03

    近々、松山・道後へ観光される方は要チェック★
    昨年に続き、道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(あすかのゆ)で七夕イベントが
    絶賛開催中でございます。

    道後温泉別館 飛鳥乃湯泉は、道後温泉駅から徒歩約3分。
    道後温泉 椿の湯の西側に位置しております。

    カラフルな短冊や吹き流し・笹飾りで七夕を演出し、
    笹飾りの中を進んでいくと、天の川の装飾が♪
    更に進むと風鈴の回廊があり、涼やかな音色に涼を感じさせます。


    中でもオススメは、19時〜のライトアップ!
    行燈の明かりが灯り、幻想的な雰囲気を演出されていたり、
    風鈴の回廊を歩きながら見上げると天の川のイルミネーションを
    愉しむことができます♪

    写真映えすること間違いなし★
    大切な人と七夕一色となった道後の街の散策を、ぜひお楽しみ下さい。

    ■道後七夕物語2021
     期間:7/1 〜 8/7
     時間:18:00 〜 23:00(ライトアップは19:00〜)
     場所:道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 中庭
     お問い合わせ
     道後温泉コンソーシアム TEL:089-932-1126
     愛媛県松山市道後湯之町19-22
     HP: https://dogo.jp/news/3120.html


    ★余談ですが・・・個人的に推したいイベントをご紹介致します★
    道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の中庭にて、『NAKED花つくばい』を開催しております。

    道後REBORN2021キャンペーンで実施しているイベントの一つで、
    コロナ禍で当たり前になった手指の除菌をアート作品に演出しております。
    手を差し出すとアルコールが手に噴射され、「みかん」や「椿」を
    テーマにした映像と香りを楽しめるデジタルアート作品です。
    どなたでも自由に体験できますので、飛鳥乃湯泉でお楽しみ下さい。

    感染症対策の一環として行われており、新感覚で除菌が可能!
    道後温泉ならではのイベントとなっておりますので、
    是非一度お立ち寄り下さいませ♪


    『NAKED花つくばい』
    【日時】7/15〜8/31
    【時間】6時〜23時
    【場所】道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 中庭(回廊)(道後湯之町19番22号)

    風に揺られて「チリンチリン♪」となる風鈴の回廊で夏の風物詩を堪能。

    ■イベント内容
    ・期間中に着物・浴衣で来館した方に、オリジナルうちわをプレゼント
    ・シンボルベンチや風鈴の回廊、天の川のイルミネーションの装飾。
    ・ギルディング和紙製の行燈イルミネーションで幻想的な雰囲気を演出
    ・医療従事者への感謝の思いを込めて椿の森のブルーライトアップを実施 など!

    デジタルアートが映える『NAKED花つくばい』!お子様でも気軽に除菌できます♪

    皆様の願いを短冊に込めて・・・。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。