宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 松山 > 奥道後 壱湯の守のブログ詳細

宿番号:324814

渓谷に広がる「西日本最大級の源泉かけ流し露天風呂」が自慢の宿

奥道後温泉
松山ICから国道33・11号線経由で、317号線を今治方面へ30分。JR松山駅からバスで40分。

奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【水の名所】西条エリアのオススメ観光スポット♪

    更新 : 2021/9/30 19:19

    台風一過の空がことのほか青く澄んで、心地よい秋日和となりました。
    本日は「住みたい田舎ランキング全国1位」に選ばれた、愛媛県西条市の
    オススメ観光スポットについてご紹介致します!

    雄大な自然が育む、豊な水源に恵まれた水の名所が多く存在している
    愛媛県西条エリアは「名水百選」に選定されるほど、水がきれいな
    街として有名です。


    今回紹介するおすすめスポットが「西条市総合文化会館横」にあるうちぬき!
    駅からも徒歩で行ける距離で、車も停められるので地元の方中心に
    多くの人が水汲みに訪れています。

    西条市内には広範囲に地下水の自噴井があり、これらは「うちぬき」と
    呼ばれており、その数は約3,000本といわれております。
    西条市総合文化会館横に散歩ができるコースがあり、豊かに湧き出る噴水や
    石鎚山をイメージしたモニュメント、水汲み場で水を汲むこともできたりなど
    癒しのスポットが満載!
    周辺の緑溢れる木々や澄みきった秋空を背景に撮影すると写真映え抜群!


    西条市総合文化会館横にある川は、川底が透き通って見える程きれいで
    小魚がスイスイと元気よく泳いでいる姿を見ることもできます。
    水汲み場で一口飲んでみると、口当たりがまろやかで、甘さが
    ほのかに残るとても美味しい天然水でした(^^)
    他の水と飲み比べても味が全然違うと分かる程、美味しく仰天!


    周辺にはほたるの里も近くにあり、5月末頃にはホタルの
    飛び交う姿もご覧頂けるので年中違った風景をお楽しみ頂けます。
    川のせせらぎや噴水、水に触れると癒されますよね♪
    噴水の清涼感と水温のヒーリング効果を感じることでリラックス効果を
    もたらすといわれているので、日頃の疲れが溜まっている方は是非一度
    訪れてみて下さい!

    他にも西条には打ち抜きの水を汲めるスポットが沢山ございますので
    西条エリアに観光で来られた際は、西条の水巡りを堪能してみては
    いかがでしょうか?

    ■西条市総合文化会館
    住所:愛媛県西条市神拝甲79番地4
    アクセス:JR予讃線西条駅から徒歩5分。
    瀬戸内バス・伊予鉄バス 松山〜新居浜線 西条登道下車すぐ。
    瀬戸内バス 西条〜新居浜線 西条登道下車すぐ。
    松山から車で1時間20分(松山自動車道 いよ西条ICから10分)

    石鎚山をイメージしたモニュメントから出る水の音にうっとり♪

    地元の方を中心に多くの人が利用している水汲み場

    周辺にある花時計は、色とりどりの花が咲き誇っておりますよ♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。