宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 松山 > 奥道後 壱湯の守のブログ詳細

宿番号:324814

渓谷に広がる「西日本最大級の源泉かけ流し露天風呂」が自慢の宿

奥道後温泉
松山ICから国道33・11号線経由で、317号線を今治方面へ30分。JR松山駅からバスで40分。

奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    地元の酒蔵(さかぐら)応援企画!「桶酒」始めました♪

    更新 : 2022/1/4 19:10

    この冬新しい試みとして、貸切風呂での「桶酒」を販売致しております。
    ご宿泊のお客様で貸切風呂をご利用の方限定で
    フロントで追加オプションとして販売致します。
    3種類の地酒『うまさ晴れやか』・『風鈴』・『薄墨桜』から
    選んでいただき、桶に入れてお渡しします。

    のんびり露天風呂につかりながら身体の芯から温まる桶酒で
    冬ならではの温泉の風情をお楽しみくださいませ。

    ★選べるお酒★
    @うまさ晴れやか (栄光酒造)
     「キレ・旨み・品格」三拍子揃った美酒。
     愛媛の代表する酒蔵「栄光酒造」様がイチオシをしている辛口のお酒です。
    A山丹政宗【風鈴】(八木酒造)
     すっきりした味と切れの良いのど越し、ほのかにフルーティーな
     吟醸香が清涼感を引き立てます。
    B伊予の薄墨桜(水口酒造)
     米と米麹だけを使ったやや辛口の純米酒です。
     日本酒の旨みを一番知っている方に楽しんでほしいお酒です。

    開催期間:2021年12月10日〜2022年2月28日
    料金:1合1,650円(税込)
    ★30分無料延長付き
    ※貸切風呂45分の基本料金は別途必要です。
    ※通常延長は30分毎1,100円追加料金かかります。
    ※日帰りは受付しておりません、ご宿泊の方限定です。

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。