宿番号:324814
奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ
【松山定番スポット】道後に来たならコレ!
更新 : 2022/1/15 17:02
1月が始まってもう半月、時の流れの早さを感じます。
この冬は、寒波で気温が下がり風の強い日も多いですよね。
寒い日が続くと運動不足になりがちに…(汗
運動不足解消と気分転換を兼ねてお散歩してみるのはいかがでしょうか?
今回紹介するのは、松山市・道後にある「坊ちゃんカラクリ時計」です!!
このカラクリ時計は、午前8時から午後10時までの間、
1時間毎に道後温泉らしい音楽とともにせり上がり、夏目漱石の小説
「坊っちゃん」をイメージしたキャラクターが登場します。
温泉に浸かる様子や人力車をひく様子などが表現されており
坊ちゃん、マドンナ他、小説「坊ちゃん」のキャラクター達を
見る事が出来ます。
道後温泉駅のすぐ隣の放生園にあるため、
バスや電車の待ち時間に見る方もいらっしゃいますが、
見ていて飽きない仕掛けとなっておりますので、気付いたら
バスの時間が過ぎていたなんてことがないよう、バス待ちなどで
立ち寄った際はお気をつけください^^
また、カラクリ時計の横には、道後温泉の源泉を使った「足湯」が
ありますので、足湯に浸かりながらリラックスして見るのもオススメです!
私も先日、足湯に浸かりながら見ましたが、身も心も温まりました♪
松山・道後に立ち寄る機会がある方は、ぜひ行ってみてください!!
◆使われている曲◆
「この街で」1日4回(午前10時、昼12時、午後3時、午後6時)
「伊予万歳」午前8時〜午前11時
「坊っちゃんのテーマ」昼12時〜午後3時
「子守歌風伊予節」午後4時〜午後10時
◆30分間隔の上映期間◆
土日祝日
3月、4月、8月、11月(毎日)
年末年始(12月28日から1月5日まで)
ゴールデンウィーク(5月1日から5月5日まで)
※上の期間には30分間隔で上映されます。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン