宿番号:324814
奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ
ロビーでゆっくり読書はいかがでしょうか?〜その2〜
更新 : 2022/1/18 17:45
本館4階のメインロビーに自販機ラウンジがございます。
ジュースやアイスなどを販売しており
のんびりお寛ぎいただけるスペースとなっております。
壁側には別館カメリヤビレッジ1階にある
「湯の山文庫」所蔵の古書の一部を置いており
ご自由に御覧いただけます。
そんな「湯の山文庫」の古書をご紹介♪
今回は「伝記 正岡子規」です。
松山の生んだ明治の文学者正岡子規は全国的にも有名ですが
子規がどんな仕事をし、どんな生涯をおくったかご存知でしょうか?
この本は、子規研究の第一人者で「湯の山文庫」寄贈者の
故和田茂樹先生を中心とした愛媛文学研究会が青少年を対象に
完成させた伝記で子規の生い立ちから少年時代
学生時代、文学に情熱を燃やしながら不治の病とたたかい
三十六歳でこの世を去るまでの日々を史実に基づきながら
生き生きと描いています。
研究書や解説書ではなく青少年向けの読みやすい本と
なっておりますので、わずか三十六歳の短い生涯を
子規がどのように生きたのか波乱に富む人生を
ぜひご一読ください。
■4階メインロビー ラウンジ
児童向けの「子規さん」もあります。
関連する宿泊プラン