宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 松山・道後 > 松山 > 奥道後 壱湯の守のブログ詳細

宿番号:324814

渓谷に広がる「西日本最大級の源泉かけ流し露天風呂」が自慢の宿

奥道後温泉
松山ICから国道33・11号線経由で、317号線を今治方面へ30分。JR松山駅からバスで40分。

奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【夏のレジャーに!】ご家族で夜の動物園へGO!

    更新 : 2022/7/7 19:02

    全国各地で梅雨が明け、本格的な「夏」モードに!
    年々、暑さが増してきて早めのプール開きやかき氷などの
    涼グルメデビューをしている方も多いのではないでしょうか?
    今年の夏の平均気温は、北日本から西日本は平年より高く、
    沖縄は平年並か平年より高くなる見込みで、
    全国的に厳しい暑さの夏になりそうとの事・・・!
    熱中症にならないよう、こまめな水分補給や
    充分な休憩やエアコンなどの空調を適切に使用して、
    体調管理に十分注意しながら過ごしましょう!

    夏のレジャーといえば、プールや海水浴・BBQやキャンプなど
    思い浮かびますよね。
    本日は、愛媛オススメのレジャースポットをご紹介致します。

    毎年恒例!愛媛県伊予郡砥部町の愛媛県立とべ動物園で、
    今年も大人気イベント「夜の動物園」が開催されます。
    日が暮れると、入園ゲートはきらめくイルミネーションで、
    お出迎え!
    園内がイルミネーションされ夜の園内はドラマチックな雰囲気に。

    夜間、いつもなら閉園している動物園を特別に
    見学ができる「夜の動物園」♪
    19時半まで入園が可能で、21時まで園内を楽しむことができます。
    ライトアップされた園内で普段は見ることができない
    夜の動物たちの姿をじっくり見て楽しめます♪

    暑さのあまり日中ダラダラとしていた動物が活発になったり、
    夜行性動物が活動を始めたり。
    日が暮れて涼しくなってきた園内で、
    昼間とは違う表情を見せる動物たちに出会えるのが
    夜の動物園の魅力でございます+(0゚・∀・) +


    カバやアシカ、キリン、シマウマなど数多くの動物が活発に
    行動している姿を見ることが出来るのはとべ動物園ならでは!

    県内外問わず多くの来園者が訪れる「とべ動物園」で
    動物と触れ合うのも夏の楽しみ方の一つです♪
    ジリジリと暑い昼間を避けて、涼しい夜に訪れる動物園も
    魅力的だと思いますので、是非ご家族やカップルなど
    親しい人同士で足を運んでみてはいかがでしょうか?

    ■愛媛県立とべ動物園
    ■住所:愛媛県伊予郡砥部町上原町240
    ■TEL:089-962-6000
    ■開催日:2022年7/23、7/30、8/6、8/13、8/20、10/15、10/22
    ※料金等の詳細はとべ動物園の公式ページより参照下さい。
    ※出典:愛媛県立とべ動物園「夜の動物園2022」(いよ観ネット)

    数多くの動物たちが活発に動いている姿を夜の動物園にてご覧いただけます。

    動物のイルミネーションで園内を華やかに彩っております♪(過去の画像です)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。