宿番号:324814
奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ
【愛媛9月の観月イベント紹介】八日市町並観月会
更新 : 2022/9/3 19:07
9月に入り朝晩の涼しさに秋の気配を感じる頃となりました。
涼しくなり始めたこの時期に、満月を見て楽しむ
日本の秋の風物詩といえば「お月見(十五夜)」ですが、
今回は内子町で開催される観月イベント
「八日市町並観月会」をご紹介いたします。
毎年仲秋の名月近くに行なわれる恒例のイベントで、
重要伝統的建造物群保存地区に選定されている八日市護国地区で
開催されています。
内子町の重要伝統的建造物群保存地区の軒先に行灯が設置され、
辺り一帯が優しく美しい光で包まれます。
歴史ある町家が、灯火の中に浮かび上がる光景は、
まるで映画のワンシーンのようです。
また、唄踊りや琴の演奏も行なわれ情緒溢れる雰囲気の中、
ロマンティックな町並みを楽しむことができます。
優しい光に包まれた町並みと美しい月を見ながらの
夜の散歩にみなさんも是非、八日市町並観月会へ
足を運んでみてはいかがでしょうか?
開催日時:2022年9月10日(土)
18時半〜21時
開催場所:愛媛県内子町 八日市護国重要伝統的建造物群保存地区
主催:八日市護国地区町並保存会、内子町
お問い合わせ:八日市・護国町並保存センター 0893-44-5212
アクセス:内子線「内子駅」から徒歩20分
内子五十崎ICから車で約5分
(町並駐車場)
町並みから見る美しい名月
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20