宿番号:324814
奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ
【今年で見納め】東温の菜の花まつり開幕!
更新 : 2024/3/4 18:00
3月に入り桃のつぼみも膨らみ、春めいてくる頃かと思います。
暖かくなり始めのこの時期に悩まされる花粉症。
今年のスギ花粉のピークは2月下旬〜3月下旬、
ヒノキ花粉は3月中旬〜4月中旬との事!
花粉の飛散量は多くの地域で例年並み又は、
やや多い見込みとの事なので、
外出する際はマスクや眼鏡の着用、
帰宅した後はうがいと洗顔の徹底と薬の服用をし、
花粉症対策を徹底しましょう!
★────────────────────────★
春の訪れを感じさせる菜の花。
菜の花畑の名所の一つである、愛媛県東温市見奈良の
複合型商業施設「レスパスシティ南側農地」にて
1万2600平方メートルの土地に約100万本の
菜の花が咲き誇り、現在見頃を迎えております♪
今シーズンは暖冬の影響で例年に比べて
2週間ほど早く満開を迎えたそうです。
毎年恒例で開催されている「菜の花まつり」が
今年は3月2日(土)より開催され、
誰でも自由に菜の花畑を鑑賞することができます。
レスパスシティのオープンをきっかけに2003年から
始まった「菜の花まつり」は、農家の高齢化が進み
継続が難しくなり、22回目を迎えた今回で
最後の開催となります。
例年1万人以上が訪れる人気スポットとして長年親しまれてきた
菜の花まつりは、地元の方はもちろん観光客にも
注目されております!
一面に咲き乱れる姿がまるで黄色い絨毯のような「菜の花畑」は
息を呑むほど美しく、圧巻です!!
青く澄んだ空と鮮やかな黄色がまぶしい菜の花の組み合わせは
コントラストが良く、まるで絵画のような風景を
お楽しみいただけます(^^)
「レスパスシティ南側農地」で咲いている菜の花は、
3月いっぱい楽しめそうとの事で、「菜の花まつり」も
4月7日(日)まで開催予定です。
今年の春は、一面に咲きほこる菜の花畑を鑑賞しに
「レスパスシティ南側農地」へ足を運んでみては
いかがでしょうか?
眼下に広がる黄色の絨毯のような菜の花畑を
目に焼き付けましょう!
■見奈良菜の花まつり
住所:愛媛県東温市見奈良1125
(レスパスシティ南側農地)
開催期間:3/2(土)〜4/7(日)
アクセス:伊予鉄道「見奈良駅」から徒歩約5分
川内ICから車で約5分
※参考文献:トップ画像は
愛媛県の公式観光サイト「いよ観ネット」
今が見頃♪満開の菜の花を写真におさめませんか?
23年間愛されてきた一面の菜の花の風景は今年で見納めです!
黄色いじゅうたんの様に一面に広がる菜の花畑を見て春を感じよう!