宿番号:324814
奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ
【春到来】松山市で桜の開花が宣言されました!
更新 : 2024/3/28 20:17
春寒も緩みはじめ、ようやく過ごしやすい気候になってまいりました。
日本の春の象徴でもある「桜」。
愛媛県松山市で3月27日(水)午前に桜の開花が宣言されました。
松山地方気象台によりますと平年より3日遅く、
昨年より9日遅い開花との事!
理由としては、寒気の影響で3月に冷え込みが続いた為だそうです。
早ければ1週間後の4月上旬にも満開になると見られ、
いよいよお花見シーズンの到来します♪
当館周辺に咲く桜は2〜3割ほど咲き始めております。
杉立山や園内一面に咲く桜は、ピンク色の彩りを見せ
とてもきれいです♪
西日本最大級の露天風呂から臨む桜の木々や緑あふれる自然に
癒されること間違いなしです(^^)/
松山市周辺で桜を堪能できるところはたくさんございますが、
厳選して2箇所挙げます!
1.道後公園
道後温泉の近くにある県立都市公園で約300本の
ソメイヨシノが咲き始めます。
この季節になると、屋台がたちお花見をされる方も
多くいるので昼夜問わずにぎやかです♪
2.松山城
松山の中心都勝山(標高132m)にそびえ立つ松山城は、
賤ヶ岳(しずがたけ)の合戦で有名な七本槍の1人、
加藤嘉明が築き始めたお城で有名な観光スポットです。
運行するロープウェイ・リフト(有料)を利用すると便利で
桜を見ながら移動が出来ます♪
天守をバックにみる桜の風景は美しく、絶景です!
待ちに待った春の便りが届き、行楽シーズンも間近です!
過ごしやすい春の時期は、お花見スポットへ散策しに
足を運んでみてはいかがでしょうか?
★現在開催中のじゃらんのお得な10日間は3月29日まで★
早期予約できるチャンスなので、松山・道後へ旅行を
ご検討頂いている方は要チェックです!
春の訪れを告げる桜が開花!
【道後公園】ライトアップされた桜は幻想的な美しさを放っており、昼の風景と違う景色をご堪能頂けます。
【道後公園】日中に見る桜も美しいですが、夜桜もまた格別です。
【松山城】を背景に満開の桜とのコラボショットは、写真映え抜群です★
【松山城】からは松山平野や瀬戸内海などを見渡すことができます。
関連する周辺観光情報