宿番号:324814
奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ
松山市花園町【まつやま花園砥部焼まつり】開催
更新 : 2025/5/16 19:22
初夏の風が気持ちいい季節になりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、花園町通り商店街で行われる、愛媛の郷土特産品である
砥部焼が主役のイベント「まつやま花園砥部焼まつり」を紹介します!
「えがお」と「うつわ」が通りをいろどる!
砥部焼の人気窯元約50店が出店し、テント市を実施。
お皿やお茶碗、湯呑やコーヒーカップ、小物などなど……
たくさんの砥部焼の中からお気に入りの逸品を見つけましょう!
また、砥部焼絵付け体験では、世界に1つだけのオリジナル作品を
作ることができます。お子さまも大歓迎!家族や友人と、
絵付けにチャレンジしてみませんか?
花園町通り商店街の協力店舗などでは、
砥部焼のお皿や小物を使用して、おいしい料理や
店内の雰囲気をいろどるコラボレーションもあります。
砥部焼で彩られた花園町通り商店街を、ぜひお楽しみください!!
砥部焼とは
約250年の歴史を誇る、国の伝統工芸品であり、2005年には
愛媛県の無形文化財にも指定されています。
清らかな白磁の肌に藍の絵模様、やや厚手の飾り気のない形、
材質の堅さに砥部焼の特色があります。
■日時:2025年 5月24日(土)10:00〜17:00
5月25日(日)10:00〜16:00
※ 雨天決行
■場所:松山市花園町通り商店街
■内容:テント市
花園町通り商店街コラボレーション
砥部焼絵付け体験
■問い合わせ先:愛媛新聞社「まつやま花園砥部焼まつり」係
089-935-2322(平日9:00〜17:00)
089-907-5711(当日のみ)
当館の売店では砥部焼の箸置きを販売中です。
旅の思い出にぜひお買い求めくださいませ。
また、当館では6月15日の父の日におすすめのプランを販売中です。
お父様や旦那様に「ありがとう」の気持ちを形にして
温泉旅行をプレゼントしませんか?
関連する宿泊プラン