宿番号:324814
奥道後 壱湯の守のお知らせ・ブログ
今年も熱い!「第60回松山野球拳おどり」開催!
更新 : 2025/7/16 16:09
暑い日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
こまめな水分補給と休息を忘れず、体調に気をつけて元気に夏を乗り切りたいですね。
さて本日は、今年で第60回を迎える「松山野球拳おどり」をご紹介いたします♪
松山市の中心部が一体となって盛り上がるこのお祭りは、地元の人々はもちろん、県内外から訪れる多くの観光客でにぎわい、街全体が熱気と笑顔に包まれます!
「野球拳おどり」とは?
「野球するなら こういう具合にしやしゃんせ…アウト・セーフ ヨヨイノヨイ!」
この有名なフレーズを使って踊るのが「野球拳おどり」の基本ルール。
企業チームの「企業連」、地域の団体による「団体連」、こども達が主役の「ちるど連」など、多彩なグループがユニークな衣装とパフォーマンスで参加し、松山市内の会場で演舞を披露します。
楽曲も伝統的な野球拳のメロディーに加え、民謡調、ロック調、サンバ、さらには各連によるオリジナルアレンジまで、バリエーションは様々で、どの連も工夫を凝らした演出で見る人を楽しませてくれます!
さらに今年は、ピコ太郎さんによる「第60回松山野球拳おどり応援ソング」の動画がYouTubeに公開され、話題を呼んでいます。
会場ではバラエティ豊かな屋台グルメも楽しめ、家族連れや友人同士で訪れても大満足間違いなし!
この夏は、熱気と笑顔に包まれる「松山まつり」で、心に残る時間を過ごしてみませんか?
■開 催 日:2025年8月8日(金)〜10日(日)
■開催場所:大街道 千舟町 城山公園(堀之内)
詳細は、松山野球拳おどり公式サイトをご確認ください。
当館では現在、華やかな色浴衣の無料貸し出しや、フェイスタオルの追加レンタルなど、夏の道後そぞろ歩きをより楽しめる6大特典付きプランを販売中です!
道後の街を彩り鮮やかな浴衣姿で散策して、風情溢れるひとときを過ごしてみませんか?
関連する宿泊プラン