宿番号:324828
ホテルナチュレ名古屋栄 紀州鉄道グループのお知らせ・ブログ
海の日には・・・
更新 : 2015/7/7 15:20
今日も名古屋は雨模様になってしまいました。
なのに傘を忘れた I です…困った。
さて。梅雨が明ければ夏がやってきますね!
そして、名古屋市民がお待ちかねの名古屋みなと祭が
今年も7月20日(海の日)に開催されますよ〜♪
私が知る限りでは名古屋市内で一番、大きな花火大会です。
みなと祭が来ると、もう夏休みか…という感じ。
7月20日に名古屋へお越しの方は見に行かれてはいかがでしょう?
花火開催場所の最寄り駅は名古屋港なんですが
ひとつ手前の築地口駅からズラ〜っと屋台が並んで歩行者天国になります。
時間帯によってはパレードや山車、踊りなんかも見られますよ。
なので直接、名古屋港に向かってしまうよりは築地口から名古屋港への
徒歩約10分の道をプラプラ歩いた方が、みなと祭を満喫できると思います。
花火の見物場所を探しつつ、屋台で買い出しも楽しめますしね!
ちなみに花火が上がるのは19:30〜20:20までみたいです。
花火大会というと、電車に乗ったりバスに乗り換えたり
やっぱり広いスペースが必要なだけに
不便な地域での開催が多い気がしますが、みなと祭は名古屋市内。
地下鉄1本で気軽に見に行けるというのが良いところです。
逆に、車なんかで行こうものなら大変!
よほど早い時間に到着していなきゃ駐車場の確保はムリです。
私の体験談から言うと、駐車場を求めてウロウロしてる間に
交通規制がかかってアッチにも行けず、コッチにも戻れず…
歩行者ウジャウジャで身動きも取れなくなり
気付けば車内で花火の音だけ楽しむ羽目になります。
去年は37万人が来場したそう。
もちろん地下鉄も毎年、激混みです。
でも車よりは、はるかにスムーズなので是非、地下鉄をご利用くださいね。
●名古屋みなと祭
開催場所:名古屋港ガーデン埠頭
アクセス:栄駅より地下鉄(名港線)→築地口駅より徒歩10分
または名古屋港駅より徒歩すぐ
関連する周辺観光情報