宿・ホテル予約 >  秋田県 >  白神・男鹿 >  男鹿 > 

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばきのブログ一覧

宿番号:324840

「プロが選ぶ日本のホテル旅館100選」料理部門20年連続入賞!

男鹿温泉
JR男鹿線「羽立駅」〜車で20分、秋田道「昭和・男鹿半島IC」〜車で約40分。

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばきのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 「道の駅ふたつい」と米代川

    更新 : 2021/5/9 13:00

    コチラは当ホテルからお車、バイクで約70〜80分くらい、「道の駅ふたつい」展望デッキからの眺めと「米代川」です。 展望デッキでコーヒー等を飲みながら季節の風景を眺めたり、川のそばまで行ってベンチに座...

    続きをみる

  • 「笹たけ」採り

    更新 : 2020/5/8 10:25

    ホテルはもう少しの間、休館中なので、自宅待機しているスタッフが自宅近くの裏!?で採ってきた「たけのこ」画像を提供してくれました。 三密≠ニ熊サン≠ノ注意しながら(^^;) 春≠感じる食材。秋田...

    続きをみる

  • 当ホテルスタッフが、古くから疫病退散にご利益があるとされる妖怪「アマビエ」をモチーフにした秋田でも話題の和菓子を手に入れました!  江戸時代後期、半人半魚である「アマビエ」が「私の姿を写して人に見せ...

    続きをみる

  • 大潟村〜菜の花ロード

    更新 : 2020/4/21 17:37

    昨日の午後に撮影した大潟村菜の花ロード≠フ桜と菜の花です。 こちらも今が見頃なんでしょうが、今週いっぱいはお天気には恵まれないようでチョット残念です。 近くには大きな駐車場等はありません。 道路...

    続きをみる

  • 春の訪れ〜山菜“タラの芽”

    更新 : 2020/4/19 11:33

    調理スタッフがホテル近くでタラの芽≠見つけてきてくれました。 山菜が採れはじめると、ますます春の訪れを感じますネ(^^) 男鹿半島内のアチコチの桜もキレイに咲き、男鹿の景色も、食も春色に染まって...

    続きをみる

  • 五月人形 with 秋田犬

    更新 : 2020/4/18 13:10

    少し早いけど、フロントカウンターに五月人形≠飾ってみました。 看板犬の秋田犬≠煦齒盾ナす(^^) 早くコロナウィルス≠ェ終息して、皆さんに平和な毎日が戻りますように(^^)

    続きをみる

  • 今日の男鹿の海と湯ノ尻海岸≠ゥら見える対岸の「白神山地」です。 爽やかな青空が広がっています。 当ホテルから湯ノ尻海岸≠ワではゆっくり歩いても5分くらいで行けますョ。 チェックイン後でも、翌早...

    続きをみる

  • 当館の中庭にある藪椿≠ェ花を咲かせ始めています。 先日にアップした敷地内のピンクの藪椿よりは少し遅めの開花ですが、真っ赤な椿と、まだまだ小さい蕾をつけています。 満開になると日中の椿も良いけど、...

    続きをみる

  • 春の茶わん蒸し

    更新 : 2020/4/11 14:11

    海鮮茶碗蒸しです(^^) ホタテ、シラウオ、エビなどを上に載せて吉野餡をかけています。天盛りには今が旬の“青さ“を使っています。昆布出しで甘さ控えめな上品な味付けに仕上げました。

    続きをみる

  • 石焼料理

    更新 : 2020/4/4 21:57

    お食事処「味彩」では、男鹿半島名物石焼料理の実演を予定しております(実演は1日1回)。目で、耳で舌で味わう男鹿の名物料理を、調理長をはじめとする調理スタッフが実演いたしますので、是非お楽しみ下さいませ。実...

    続きをみる

  • 本日より「男鹿温泉 結いの宿 別邸つばき」、シーズンオープンします(^^)/ 皆さま、大変、お待たせ致しました。 コロナウィルスの影響もあり、大変な時ではありますが、今年も男☆相場、調理場スタッフが「プロ...

    続きをみる

  • 今日の男鹿半島「寒風山」

    更新 : 2020/3/31 21:05

    今日も!!、気持ち良いくらいの快晴な男鹿半島(^^) 半島中央辺りの寒風山からの景色も素晴らしい(^^)/ ここなら、三密(密室、密閉、密接)も関係無さそうです。「男鹿温泉 結いの宿 別邸つばき」は明日からシーズン...

    続きをみる

  • ゴマフアザラシの赤ちゃん

    更新 : 2020/3/30 20:08

    今日も男鹿半島は快晴、良き天候に恵まれています。 今回は「男鹿水族館GAO」より。ゴマフアザラシみずき≠ノ赤ちゃんが生まれたようなので見にきました。手前の大きいのが母ゴマフアザラシみずき=A奥の白く...

    続きをみる

  • 早春の男鹿半島「入道崎」

    更新 : 2020/3/19 13:47

    今日の男鹿半島、陽ざしがとどき、とても暖かいです。だいぶ、“春”に近づいたカンジ。 男鹿半島の西端「入道崎」は少し風もありますが、少し早い“春の海”が見られますョ。 男鹿温泉郷から「入道崎」まではお車...

    続きをみる

  • 別邸つばきは、12月24日より冬季休館となります。本年もたくさんの方々に応援していただきまして、心から感謝申し上げます。オープンは2020年4月1日でございます。休館中も年末年始を除き、スタッフが在駐しご予約を...

    続きをみる

  • なます

    更新 : 2019/12/17 13:35

    大根をたっぷり使って、生姜と柚子の千切りを絡めています。くり抜いた柚子を器がわりにして、スズキのなますの完成です(^^)v

    続きをみる

  • 先日北浦産の季節ハタハタが入りました!大きさは様々です(^^) 大きいのは夕食の汁物に、小ぶりなものは朝食バイキングの三五八漬け焼きに使いました。バイキングのものは中骨を抜いて、すぐにそのまま口に入れられ...

    続きをみる

  • 期間限定です!

    更新 : 2019/11/22 15:22

    「秋田牛すき焼き鍋」と「季節の土瓶蒸し」です。土瓶蒸しの中にはこの日、“マイタケ、エビ、銀杏、鶏肉“が入っていました。秋冬期間限定の『深まりゆく秋、美味しい食と、男鹿温泉で心も、体もポッカポカ♪』プラ...

    続きをみる

  • 秋の蒸し物

    更新 : 2019/11/14 16:16

    蒸し物でご用意した、鯛と舞茸の酒蒸しです。紅葉人参や銀杏で秋をイメージしました(^^)

    続きをみる

  • リクエストにお応えして

    更新 : 2019/10/22 18:49

    肉類、魚類ともに食べられないお客さまのリクエストでお作りした前菜です。左から小豆ようかん、くり抜いたさつまいもを器に“さつまいも煎餅”と“にんじん煎餅“、豆腐の梅田楽、南瓜の素揚げです(^^)

    続きをみる

  • 精進料理

    更新 : 2019/10/16 18:46

    海外ツアーのお客さまより、精進料理のリクエストがありました。こちらは前菜で、とろとろわかめ、クロモ、アミコダケ、ミズ(山菜の一種)の実、栗ぜんざい、かぼちゃ羊かんの6点です(^_-) 旬のもの、地のものを中...

    続きをみる

  • アミコダケ

    更新 : 2019/10/7 16:32

    秋の味覚、アミコダケが入りました!酒・醤油・みりんの他、南蛮を入れて味付けし煮ています。前菜の一品としてご用意致しました\(^^)/

    続きをみる

  • 試作品

    更新 : 2019/10/1 18:43

    試作品で、若鶏のはちみつ風味焼きです。詳しいレシピはお話できませんが、はちみつを使っているので照りと甘みがあります(o^^o) 秋メニューの前菜に使おうと試行錯誤中です。

    続きをみる

  • 焼き物

    更新 : 2019/9/15 16:52

    先日団体のお客様のご昼食にご利用いただき、鯛のしょっつる焼きとサザエの山椒味噌和えを焼き物としてご用意しました(^^) ご昼食は15名様前後のご予約から承っております。

    続きをみる

  • 天ぷら

    更新 : 2019/9/7 16:33

    お食事会場「味彩」では、ご夕食時にオープンキッチンにて揚げたての天ぷらをご用意しております!こちらはとある日の写真で、野菜はサツマイモ、カボチャ、アスパラガスの3種類でした。写真には写っていませんが、...

    続きをみる

  • 山の恵み

    更新 : 2019/8/28 19:36

    ミョウガを茹でて白だしに漬け込んで下味をつけています。同じく下味をつけた山菜、ミズとあわせて、小鉢に使いました(o^^o) 秋田の山の恵みです。

    続きをみる

  • お造り盛り合わせ

    更新 : 2019/8/22 18:50

    追加注文のお造り盛り合わせです!クルマエビ、鯛の松皮造りの他、真ん中にはカワハギのタタキを盛り付けました(^^)v もしご注文の場合は3日前までにご連絡下さいませ。

    続きをみる

  • シェフのお料理

    更新 : 2019/8/16 19:09

    イタリアンのシェフ特製、マグロのカマトロ ミラノ風カツレツです。ソースももちろんオリジナルで、山菜のミズにシチリアレモンを加えて、脂ののったカマトロをさっぱりとお召し上がりいただけるよう仕上げましたよ(...

    続きをみる

  • 炙り

    更新 : 2019/8/5 20:41

    大トロをさっと炙って特製ソースをかけました。三色の彩り野菜のうち、トマトは皮むきをして、和風出汁に漬け込んであります(^^)v

    続きをみる

  • 地場産

    更新 : 2019/7/27 19:23

    男鹿船川産のサワラを炙りにしてお造りにしてお出ししました。盛り付けるとこんな感じです。サワラはお皿の左下にありますよ(^^)/

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。