宿・ホテル予約 >  秋田県 >  白神・男鹿 >  男鹿 > 

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばきの写真

宿番号:324840

「プロが選ぶ日本のホテル旅館100選」料理部門19年連続入賞!

男鹿温泉
JR男鹿線「羽立駅」〜車で20分、秋田道「昭和・男鹿半島IC」〜車で約40分。

男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばきの写真

部屋

「あきたびじょんルーム」天然の秋田杉、桜、栗、ブナ等をふんだんに使っており、日本海の絶景に感動。
「あきたびじょんルーム」天然の秋田杉、桜、栗、ブナ等をふんだんに使っており、日本海の絶景に感動。
「あきたびじょんルーム」
「あきたびじょんルーム」
「あきたびじょんルーム」(夕景)
「あきたびじょんルーム」(夕景)
「あきたびじょんルーム」(ダブルベッド)
「あきたびじょんルーム」(ダブルベッド)
「和モダン海側」ベッドはシモンズ製セミダブル。ごゆっくりとお休みいただけます。
「和モダン海側」ベッドはシモンズ製セミ...
「和モダン海側」
「和モダン海側」
「和モダン海側」から見える男鹿の海
「和モダン海側」から見える男鹿の海
翌早朝、天気が良いとお部屋からご来光が見えます。
翌早朝、天気が良いとお部屋からご来光が...
部屋の情報をみる
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
0室 24室 14室 2室 40室

 

部屋補足 和洋室は和室にベッドが2台。(和室+洋室)ではありません。
標準的な部屋設備 全室シャワー・全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫
インターネット関連 全室対応
[接続方法] 無線LAN
[PC貸し出し] なし
[インターネット接続] 無料
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

風呂

男性大浴場「錦の湯」内湯。柔らかい明かりが灯る夜の内湯。
男性大浴場「錦の湯」内湯。柔らかい明かりが灯る夜の内湯。
男性大浴場「錦の湯」露天風呂。遠目に日本海を望む。
男性大浴場「錦の湯」露天風呂。遠目に日本海を望む。
女性大浴場「雅の湯」露天風呂。夜のライトアップの様子。
女性大浴場「雅の湯」露天風呂。夜のライトアップの様子。
女性大浴場「雅の湯」内湯。夜の内湯。
女性大浴場「雅の湯」内湯。夜の内湯。
男性大浴場「錦の湯」内湯。内湯から眺める露天風呂。
男性大浴場「錦の湯」内湯。内湯から眺め...
男性大浴場「錦の湯」内湯。日中の内湯。
男性大浴場「錦の湯」内湯。日中の内湯。
男性大浴場限定「サウナルーム」。
男性大浴場限定「サウナルーム」。
女性大浴場「雅の湯」内湯。日中の内湯。
女性大浴場「雅の湯」内湯。日中の内湯。
女性大浴場「雅の湯」内湯。内湯から眺めた露天風呂。
女性大浴場「雅の湯」内湯。内湯から眺め...
女性大浴場「雅の湯」露天風呂。朝陽の赤と、男鹿の海の藍をイメージしたツボ風呂もお勧め。
女性大浴場「雅の湯」露天風呂。朝陽の赤...
女性大浴場「雅の湯」脱衣場内「パウダールーム」も好評です。
女性大浴場「雅の湯」脱衣場内「パウダー...
温泉湯口。湯量も豊富な男鹿温泉。ごゆっくりと、お気に召すまま温泉浴をお楽しみ下さいませ。
温泉湯口。湯量も豊富な男鹿温泉。ごゆっ...
風呂の情報をみる
温泉 男鹿温泉(加水)
露天風呂 あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切不可)
露天 内湯 サウナ
混浴 混浴 混浴
1 1 0 1 1 0 1 0 0
風呂利用条件 男性大浴場のみサウナあり(ご利用時間 15:00〜21:00)(2021年4月より)
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

料理

春の「スタンダード」料理一例
春の「スタンダード」料理一例
春の「スタンダード」料理一例
春の「スタンダード」料理一例
お食事処「味彩」にて、男鹿半島名物「石焼料理」を実演(イメージ)
お食事処「味彩」にて、男鹿半島名物「石焼料理」を実演(イメージ)
お造り盛り合わせ(1人前2,200円,2人前以上からご注文可。ご宿泊日の3日前までにご予約下さいませ。)
お造り盛り合わせ(1人前2,200円,2人前以...
天婦羅の盛り合わせ(1人前2,200円。ご宿泊日の3日前までにご予約下さいませ。)
天婦羅の盛り合わせ(1人前2,200円。ご宿...
秋田牛の鉄板焼き
秋田牛の鉄板焼き
比内地鶏の鉄板焼き(1皿2,200円、数量限定。事前予約がおススメです。)
比内地鶏の鉄板焼き(1皿2,200円、数量限...
比内地鶏の串焼き(1本1,650円、数量限定。事前予約がおススメです。)
比内地鶏の串焼き(1本1,650円、数量限定...
春のお料理一例
春のお料理一例
夏の「スタンダード」料理一例
夏の「スタンダード」料理一例
夏のお料理一例
夏のお料理一例
夏のお料理一例
夏のお料理一例
秋冬のお料理一例
秋冬のお料理一例
秋冬のお料理一例
秋冬のお料理一例
海と山の幸を使った男鹿の田舎朝食は出来立てでお召し上がりくださいませ。
海と山の幸を使った男鹿の田舎朝食は出来...
ほっこりと優しい、田舎の味(朝食バイキング一例)
ほっこりと優しい、田舎の味(朝食バイキ...
地場産の野菜等で作る料理でご飯もすすみます!(朝食バイキング一例)
地場産の野菜等で作る料理でご飯もすすみ...
海の食材も、朝食に並びますョ(朝食バイキング一例)
海の食材も、朝食に並びますョ(朝食バイ...
大人もお子様にも人気の肉団子(朝食バイキング一例)
大人もお子様にも人気の肉団子(朝食バイ...
朝食のデザートはさっぱりとフルーツで♪(朝食バイキング一例)
朝食のデザートはさっぱりとフルーツで♪...

施設

「なまはげ暖炉」静かに燃え上がる炎に癒されます。(冬期間限定)
「なまはげ暖炉」静かに燃え上がる炎に癒されます。(冬期間限定)
「なまはげ暖炉」ではフリードリンクをご用意しております。
「なまはげ暖炉」ではフリードリンクをご用意しております。
「なまはげ立像」と「暖炉」スペースで記念撮影はいかがですか。
「なまはげ立像」と「暖炉」スペースで記念撮影はいかがですか。
1階お食事フロア、これから美味しいお食事の時間が始まります♪
1階お食事フロア、これから美味しいお食...
「秋田ごちそうダイニング「味彩」」に通じるフロアと中庭
「秋田ごちそうダイニング「味彩」」に通...
館内から見える、ライトアップされた中庭も落ち着きます♪
館内から見える、ライトアップされた中庭...
お食事処「秋田ごちそうダイニング」に飾られている“なまはげ面”
お食事処「秋田ごちそうダイニング」に飾...
おくどさんコーナー等、秋田、男鹿の食が楽しめる<秋田ごちそうダイニング「味彩」>
おくどさんコーナー等、秋田、男鹿の食が...
秋田ごちそうダイニング「味彩」。男鹿、秋田の旬の魚介類や地元の野菜等をお召し上がりいただけます。
秋田ごちそうダイニング「味彩」。男鹿、...
お食事処「味彩」前コーナー
お食事処「味彩」前コーナー
バリアフリートイレ(オストメイト対応)は、“みんなにやさしいトイレ”です。
バリアフリートイレ(オストメイト対応)...
車イス(3台)、シルバーカー(1台)の無料貸出しをご用意しております
車イス(3台)、シルバーカー(1台)の...
施設の情報をみる
ハンドタオル ボディソープ ドライヤー 温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉 石けん 羽毛布団 くし・ブラシ
バスタオル 浴衣 髭剃り    
シャンプー
(リンスインシャンプー含む)
× パジャマ シャワーキャップ    
リンス × バスローブ 綿棒    
施設内容 宴会場(有料)・禁煙ルーム
サービス&レジャー
(手配含む)
マッサージ(有料)
現地で利用可能なクレジットカード JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・ダイナース
※オンラインカード決済で利用可能なクレジットカードとは異なる場合がございます。
標準的な
チェックイン時間
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
標準的な
チェックアウト時間
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
補足 ・ご夕食、ご朝食のお時間はチェックイン時にフロントにてお伺いしております。ご夕食のお時間は2部制、又は交代制とさせて頂いております。
また、ご朝食につきましてもお席の確保の為、同じくお時間の2部制、又は交代制とさせていただきます。
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

サービス

「足裏健康法」、「全身ツボ療法」をご用意しております
「足裏健康法」、「全身ツボ療法」をご用意しております
数種類ある浴衣の中からお気に入りの色浴衣をどうぞ。
数種類ある浴衣の中からお気に入りの色浴衣をどうぞ。
“なまはげの里”男鹿半島。ホテルの秋田ごちそうダイニング「味彩」にて記念撮影
“なまはげの里”男鹿半島。ホテルの秋田ごちそうダイニング「味彩」にて記念撮影
秋田ごちそうダイニング「味彩」、皆でカンパイ!
秋田ごちそうダイニング「味彩」、皆でカ...

外観

ホテル全景
ホテル全景
夜景の「男鹿温泉 結いの宿 別邸つばき」
夜景の「男鹿温泉 結いの宿 別邸つばき」
夜景の「男鹿温泉 結いの宿 別邸つばき」
夜景の「男鹿温泉 結いの宿 別邸つばき」
ホテル玄関前
ホテル玄関前
エントランス
エントランス

周辺・景観

「なまはげ館」、大晦日の“なまはげ行事”各地域から約100体のなまはげ勢ぞろい
「なまはげ館」、大晦日の“なまはげ行事”各地域から約100体のなまはげ勢ぞろい
「男鹿水族館GAO」男鹿の海を再現した大水槽
「男鹿水族館GAO」男鹿の海を再現した大水槽
「寒風山」は標高355m、頂上の回転展望台からの眺めはオススメ♪
「寒風山」は標高355m、頂上の回転展望台からの眺めはオススメ♪
「なまはげ館」
「なまはげ館」
「男鹿真山伝承館」
「男鹿真山伝承館」
「男鹿水族館GAO」の人気者、白クマ
「男鹿水族館GAO」の人気者、白クマ"豪太クン"
「男鹿水族館GAO」ペンギン
「男鹿水族館GAO」ペンギン
寒風山からの「パラグライダー」
寒風山からの「パラグライダー」
寒風山からの眺め
寒風山からの眺め
「入道崎」は男鹿半島の西端に位置し、北緯45度線上にあります。オンシーズンは灯台に上れますョ(有料)。
「入道崎」は男鹿半島の西端に位置し、北...
入道崎は一面、芝生が広がり、広い海と空が開放的です。
入道崎は一面、芝生が広がり、広い海と空...
「入道崎」から見る日本海に沈む夕陽は絶景♪
「入道崎」から見る日本海に沈む夕陽は絶...
「五社堂」“999段の石段”
「五社堂」“999段の石段”
赤神神社「五社堂y」
赤神神社「五社堂y」
「八望台」二ノ目潟
「八望台」二ノ目潟
真山神社
真山神社
真山神社
真山神社
ゴジラ岩
ゴジラ岩
「ゴジラ岩」は男鹿半島西海岸にあります。当ホテルからお車で約40分位です。
「ゴジラ岩」は男鹿半島西海岸にあります...
ご来光
ご来光
男鹿半島の桜開花は4月中旬頃から!
男鹿半島の桜開花は4月中旬頃から!
県道298号線「菜の花ロード」
県道298号線「菜の花ロード」
県道298号線「菜の花ロード」
県道298号線「菜の花ロード」
雲昌寺
雲昌寺
6月頃、「雲昌寺」の“紫陽花”が見ごろです
6月頃、「雲昌寺」の“紫陽花”が見ごろ...
「雲昌寺」の紫陽花
「雲昌寺」の紫陽花
雲昌寺“あじさい”夜景
雲昌寺“あじさい”夜景
雲昌寺“あじさい”夜景
雲昌寺“あじさい”夜景
雲昌寺“あじさい”夜景
雲昌寺“あじさい”夜景
海底透視船
海底透視船
「戸賀海水浴場」までは当ホテルからお車で約15分。海水がとてもキレイ
「戸賀海水浴場」までは当ホテルからお車...
男鹿半島西海岸・加茂青砂
男鹿半島西海岸・加茂青砂
「道の駅おが オガーレ」
「道の駅おが オガーレ」
田舎の古民家カフェ「里山のカフェににぎ」
田舎の古民家カフェ「里山のカフェににぎ」
男鹿半島の中部にある「ぶるーべりーガーデン&カフェ」7月〜8月にはブルーベリー摘み取り体験も
男鹿半島の中部にある「ぶるーべりーガー...
男鹿駅前にあるカフェ「Tomosu cafe」美味しいカフェランチをどうぞ
男鹿駅前にあるカフェ「Tomosu cafe」美...
男鹿駅と道の駅「オガーレ」の間にあるホットドッグカフェ「HAVE A GO」は美味しいホットドッグ!
男鹿駅と道の駅「オガーレ」の間にあるホ...
大きなナマハゲ立像が目印の「男鹿総合観光案内所」に併設している自家焙煎珈琲「アメヤ珈琲」
大きなナマハゲ立像が目印の「男鹿総合観...
道の駅「てんのう」にほど近い自家焙煎「カフェブレンナー」。コーヒー好きの大人がゆっくりと過ごせます
道の駅「てんのう」にほど近い自家焙煎「...
道の駅おが「オガーレ」店内
道の駅おが「オガーレ」店内
道の駅おが「オガーレ」店内
道の駅おが「オガーレ」店内
道の駅おが「オガーレ」外観
道の駅おが「オガーレ」外観

その他

男鹿温泉郷「五風」なまはげ太鼓ライブ
男鹿温泉郷「五風」なまはげ太鼓ライブ
五風「なまはげ壁掛け作り」体験
五風「なまはげ壁掛け作り」体験
五風「なまはげ壁掛け作り」体験
五風「なまはげ壁掛け作り」体験
五風「なまはげ壁掛け作り」体験
五風「なまはげ壁掛け作り」体験
五風「なまはげ壁掛け作り」体験
五風「なまはげ壁掛け作り」体験
気の合うお友達同士、女子会で乾杯!
気の合うお友達同士、女子会で乾杯!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

ページの先頭に戻る
 
[旅館]男鹿温泉 結いの宿 別邸 つばき じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

秋田県 > 白神・男鹿 > 男鹿 > 羽立駅

エリアからホテルを探す

秋田県 > 白神・男鹿 > 男鹿 > 羽立駅

近隣駅・空港からホテルを探す

羽立駅 | 男鹿駅