(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.1 |
|
投稿日:2023/5/31
温泉の湯が最高
女性4人での宿泊でしたが お風呂でのシャンプーや化粧水など種類がいろいろあって女性が楽しめるお風呂でした。
食事も凄く美味しくていい思い出になりました。
投稿日:2023/5/24
お肌しっとり
建物は少し古さを感じましたが、お部屋も清潔で、夕食もお風呂も大満足でした。露天風呂と大浴場の朝の入浴時間が違うのを気づいてなかったので、朝から露天風呂のタイミングのがしたのは残念でした。
投稿日:2023/5/17
夕食 丁寧な接客でした。楽しみにしていたのは露天風呂。風雨のため陣笠での 短時間の入浴になり残念でしたが 移動し大浴場のあるエレベーター前の タオル被ったオブジェにほっこりしました。お茶サーバーも良いです。
投稿日:2023/5/17
初の嬉野温泉でした。屋上のお風呂は子供プールのようでしたが、地下の温泉はとても気持ちがよかったです。いろんなうれしいことが重なった記念の旅でしたが、朝も夕も個室でゆっくり食事ができて大変うれしかったです。メインの佐賀牛が出るころには、すっかり満腹になっていたので、早めにサーブされたらよかったなあと思いました。
投稿日:2023/5/17
グルメと温泉の旅
料理は、やはり温かいものがおいしいです。
温泉も、人ばかりで芋の子を洗うみたいに混んでいました。
布団をひいた後が、部屋中誇りだらけ、布団がカビ臭さかったです。
ホテル華翠苑
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/13
泉質最高!!
屋上露天風呂のお湯がトゥルットゥルッで最高でした。
お湯に浸かった瞬間に全身で感じることが出来ました。
さすが、嬉野温泉恐るべし<m(__)m>
投稿日:2023/5/12
旅行支援もあり、すごくお得な料金で利用することができました。正直、古いホテルと思っていましたが、逆の意味で、裏切られました。お部屋も、清潔で、ベッドも、広くて、寝心地が良かったです。屋上の展望露天風呂は、洗い場が寒かったです。いまの季節で、これだけ寒いなら、冬場は、辛いだろうなあ…
しかし地下の大浴場は、大満足です。露天風呂も、気持ちよかったし、ひろくて解放感がありました。嬉野は、とろとろのお湯なので、肌がスベスベになったとおもいます。夕食、朝食とも、大広間で、雰囲気は、ありませんが、スタッフの方の態度がとても良かったです。コストパフォーマンスを考えれば、大広間の食事でも全然大丈夫です。またいきたいと、思う内容でした。本当にお世話になりました。
投稿日:2023/5/11
両親、私、子ども(小学生低学年、幼児)で初めてこちらの旅館を利用させていただきました。お部屋は広く清潔感があり空気清浄機もありとても過ごしやすかったです。旅館には小さいけれどキッズスペースがあり、その横にはコーヒーと紅茶のフリードリンクサービスのスペースがありました。チェックインして部屋に荷物を置いてからすぐに利用しました。子どもも飲めるドリンクが1種類でもあればありがたかったです。でも子どもたちはクイズラリーを楽しんだり、無料貸出のゲームを借りて部屋で遊んだり、子ども縁日で遊んだり、とても楽しく過ごしていました。温泉もとろとろで気持ちよかったです。屋上の露天風呂は雨だったので行きませんでしたが地下の温泉はとても満足できました。子ども用の椅子があったり数多くのシャンプーを選んで使えたりしたのもよかったです。夕食、朝食共に会場でいただきましたが、スタッフの方たちもみんな優しく丁寧に料理の説明をしてくれました。とても美味しくて量も多く大変満足でした。朝食は幼児はゼリーがあり大人は食後のホットコーヒーがありましたが小学生はデザートやジュースがなかったので小学生も幼児と同じでも良いのでゼリーをつけてほしかったです。羨ましそうにしていました。あと布団がもっとふかふかだったらもっとよかったです。全体的にみんなで楽しく美味しく過ごせてとても素敵な日を過ごすことができたのでよかったです。
投稿日:2023/5/8
高齢の母と泊まりました。杖をついての歩行だったので
着いて母を降ろした後、そのまますぐそばの駐車場に案内していただき助かりました。雨もふっていたので
この対応は本当に有り難かったです。
夕食は品数も多く味もすごく美味しかったのですが、
メインの佐賀牛が私達には硬かったかな。筋が切れなくてちょっと残念でした。
あと家族湯も時間をずらして頂くのも快く対応してもらいました。
母の誕生日と母の日のプレゼントとしては
最高に喜んでくれました。
ありがとうございました。
ホテル華翠苑
詳細情報・予約へ投稿日:2023/5/2
嬉野温泉楽しみで遠方からの旅行でした。予約前にお電話いただきましたが仕事で出れず留守電メッセージもなかったので気にしてませんでした。が、当日のチェックインの時間が早くなりそうだったので電話した際に本日予約してますこんにちはと挨拶するも無視、先日もお電話したのですがーと言われ、出れなくてすみませんと言いましたが無視。電話も25秒毎くらいに通話料がかかるのも鬱陶しかったです。喫煙で間違えて予約したため禁煙に変更が可能でしたらとお願いしましたが、一人当たり手数料がかかるとのこと。素泊まりでも安い料金じゃなかったのに非常にやりとりしにくい宿だと感じました。あまり宿に対してモヤッとしたことなかったんですが、楽しみな気持ちが大きすぎたのかもしれません。温泉はとても良かったです。
投稿日:2023/4/23
熟年夫婦旅行
食事の時も含めてとっても良い接客対応をして頂きまして、有意義な時間を
過ごすことができました。関東からは遠方ですが、又行きたい思います。
投稿日:2023/4/18
主人と初デートで泊まりに行ったことがあり、今年結婚10周年のお祝いで行きました。
嬉野には7年ぶりに旅行に行き、満喫出来ました。
夕食は佐賀牛が出て、ごはんを4杯も食べてスイッチが入ったようです。
朝食も湯豆腐が出て満足です。
温泉も展望風呂と地下のお風呂と両方入れました。スベスベになり最高でした!
投稿日:2023/4/11
天気最高
天気が良くて露天風呂に昼、晩が1日目で次の日も朝起きてと朝食後とホテル出るまで満喫しましたし、サービスが行き渡っていて大満足の旅行となりました。
ホテル華翠苑
詳細情報・予約へ投稿日:2023/4/10
朝食がよかった!
夕食よりも朝食が良かった!嬉野名物湯豆腐には感動しました!朝食にはとても満足!!温泉も気持ちよかったです!夕食はちょっと物足りなさがありました…。
投稿日:2023/4/6
さすがに嬉野温泉だけあって湯質はGOODでした。
屋上露店風呂は季節柄(2月だったので)少しぬるくて寒かったですが、景色は良かった。
夕食は、1品づつ出て来て、トータル量は多すぎる訳ではなかったですが、満腹・満足できる内容でした。
アニメコラボされて、そのアニメも帰宅後視聴しましたが、自分の泊まったホテルか! と中々に親近感わき面白い趣向でした。
機会あれば、もう一度泊まりたい場所ではあります。
投稿日:2023/3/31
娘が今春に高校と中学を卒業し、ハウステンボスに行ってイルミネーションを見たいと言っていたので、ハウステンボスに宿泊をするか、近くの温泉に宿泊するかを悩んだ末に近くの嬉野温泉に宿泊をしました。結果、美味しい食事と柔らかい温泉で疲れを癒すことが出来ました。佐賀牛を山葵で食べたかったのでお願いしたら、笑顔で対応して頂きました。ありがとうございました。
温泉が屋上と地下にあり、ゆったりとお湯につかることが出来ました。
ハウステンボスまで30分程度で移動できるので、朝からゆっくりと出来ました。
投稿日:2023/3/30
値段相当です。
いいお宿です。食事も美味しいし温泉最高でした。
お部屋も広くオススメのお宿です。
また家族で利用しますねぇ!
投稿日:2023/3/24
友人と日頃の疲れを癒すために温泉と佐賀牛目当てで宿泊しました。ご飯もおいしく、お風呂も大満足でした!接客も丁寧で、アメニティも豊富でした。
あいにくの天気ではありましたが、とてもゆっくり過ごすことができ、疲れを癒すことができました!
また行きたいと思います。
ホテル華翠苑
詳細情報・予約へ投稿日:2023/3/21
初めて伺いました。
スタッフの皆さん 感じがよく さりげなく話しかけてくださいました。食事の時 メニューを説明してくださって楽しかったです。アニバーサリープランでスパークリングワインを選びました。お料理と一緒に二人で一本いただきました。お風呂のお湯もよかったです。
ありがとうございました。
投稿日:2023/3/21
西九州新幹線に乗り、温泉でゆっくりして、御馳走を食べたいを目的に此方のホテルを予約しました。温泉に入ると肌はツルツルして若返りました。 また、夕食の鮑のお造りはコリコリでとっても美味しくお肉も柔らかく溶けていく感じでした。温泉豆腐もゴマだれがとても合っていて最高でした。朝食の肉味噌は絶品でした。食が落ちてきたこの頃でしたが、ホテルでの食事は最高で全て平らげてしまいました。また、従業員の皆さんとても親切で、気持ちよく過ごすことが出来ました。良い思い出が出来ましたので、また利用したいと思いました。
投稿日:2023/3/19
旅行支援、じゃらんネットクーポン併用でとても安く利用できました。
お風呂では、こだわりがなければ、選べるシャンプーや、アメニティ揃ってて、持参しなくても良いと思いました。
ホテル内では、卓球30分1台150円で利用でき、夕食後お腹いっぱいでしたが、楽しみながら軽い運動になりました。
また、お風呂の前では、無料のお茶が用意されてたのとと、ロビー奥で無料コーヒー棟も無料でのめて、有意義に過ごせました。
欲を言って、ほんの少しだね残念とおもったところは
喫煙者の方はホテル内は禁煙で、ホテル外、入口でてすぐの外でしか喫煙できないので、少し面倒な所と、
夕食のメニューの中に、途中、押し寿司みたいなと、桜餅みたいな、ご飯類があったので、締めのごはんの時にはお腹いっぱいで、食べれなかったです。
接客もよくて、また利用したいとおまいました。
投稿日:2023/3/19
久々の宿泊
コロナもあって、久しぶりに宿泊しました。以前より満足感が得られませんでした。全体的に接客が落ちていたように思います。よく利用していた宿でしたので残念でした。
投稿日:2023/3/13
3回目の宿泊でしたが 前は、部屋のお風も温泉のお湯がでてましたが 今は、沸かし湯に なっていたのが 残念でした、前は、人数が 多く 個室食でしたが今回は、大広間 食事は、美味しかったです、団体には、おすすめのホテルです
ホテル華翠苑
詳細情報・予約へ投稿日:2023/3/13
高齢の父を連れて一泊しました。一つだけ残念だったのは私たちが宿泊した日は3月とは思えない陽気でお風呂上がりがメッチャ暑くて冷房にしたかったけど時期的になのか暖房と送風しかできなくて窓を開けて温度を下げて送風にするしかなかったのでとても暑かったです。
あとは温泉も肌に良さげなお湯だったし食事がとても美味しかった。父もとても喜んでました。
本当にお世話になりました。
投稿日:2023/3/13
遠いですが肥前名護屋城跡探訪で利用。チェックイン担当の女性はホスピタリティを感じませんでしたが、食事処のお姉さま方は抜群でした。
晩ごはんは内容も随所に気遣いがあり良かったですが、朝ごはんは更に美味しかった…また伺います。
投稿日:2023/3/7
到着したフロントで、同行者のために大きなサイズの浴衣を手渡してくださったり、お部屋に手書きのご挨拶状があったりと心遣いがとても嬉しかったです。
お風呂は、地下でしっかりと温まってから屋上で眺望を楽しみました。湯上がりの緑茶がとても美味しかったです。
投稿日:2023/3/5
嬉野温泉、何軒か宿泊しましたが今回が一番ぬるぬる感を感じ、まさに美人の湯で癒されました。屋上露天風呂はまだ寒く、お湯が冷たく感じました。飲み物セルフサービスは、嬉しかったですが、スペースが狭くゆっくりできません、広いソファーのあるロビーがよいと思いました。
ホテル華翠苑
詳細情報・予約へ