宿・ホテル予約 >  熊本県 >  天草 >  天草下島・下田 > 

石山離宮 五足のくつの部屋・客室

宿番号:324989

東シナ海を望む山の上、甘美でエキゾチックな異世界が広がる

ハイクラス

下田温泉
九州自動車道松橋ICから車で2時間。熊本もしくは福岡空港から天草空港へ、天草空港からは車で40分。

石山離宮 五足のくつの部屋

お好きな部屋タイプを選んでご予約ください

2002年7月、石山離宮 五足のくつは、Villa A(スタンダード)・B(スーペリア)の離れ10棟でオープン。
2005年10月に、Villa C(プレミアム)の離れ5棟が誕生しました。VillaCはA・Bのさらに上、山の斜面にあり、チェックインからアウトまで、敷地も景色もお料理も、漂う空気感さえ、完全に独立しています。
五足のくつには、Villa A・BとVilla Cという、ふたつの旅館があると思っていただいていいかもしれません。
Villa A スタンダード
 
Villa B スーペリア
 
Villa C プレミアム
海と共に暮らしてきた天草の歴史「OLD天草」をテーマにしました。天草の漁師町を思わせる、緑に囲まれた素朴な空間が広がります。障子を開けると縁側がある、どこか懐かしさをも感じさせる造り。緑がしっとりと濡れる雨の日は幻想的な風景に。雨が似合う部屋です。

客室は離れの4棟で、各部屋に源泉かけ流しの露天風呂と内湯がございます。ワンルームタイプ、和洋室の二間、2階建てと、デザインはすべて異なります。旅のスタイルに合わせ、お好みの客室をお選びください。
 
バルコニーの向こうに広がるは世界と天草をつなぐ海。海と空が接する場所を目指し、ひとつ海を越えれば、また次の世界が広がる「NEW天草=天草の未来」を表現しました。まるでヨーロッパの海岸を思わせる小路に4棟が並びます。バルコニーからの東シナ海の眺望を楽しみたい方におすすめのお部屋です。

客室はメゾネットタイプの4棟。各部屋に源泉かけ流しの露天風呂と内湯がございます。2階にはバルコニー付きのリビングルーム&寝室。1階はダイニングルームや露天風呂、トイレなどがございます。
 
天草にキリスト教が伝来したのは1566年。 キリスト教とともに西洋のさまざまな文化も同時に伝わりました。 異なる文化と文化が出合う時、それまでにない新しいものが生まれます。 16世紀の天草はまさにそうでした。 テーマは「キリスト教が伝来した中世の天草」です。 場所は、Villa A・Bをさらに登った山の中腹。 静けさが身体と心に染み込んでいく、壮大な自然に畏敬の念を払わずにはいられない、聖なる地ー。

客室は離れの5棟。すべてワンルームタイプの洋室で、海に面した開放的な造りになっています。寝室にはキングサイズのベッドをツインでご用意。各部屋に源泉かけ流しの露天風呂と内湯、ガーデン・シャワーブースがございます。
部屋タイプ室数広さ通常料金(消費税込み)
スタンダードVillaA45629700〜
スーペリアVillaB490.431900〜
プレミアムVillaC582.558300〜
インターネット接続 フリーWIFIを全室に完備しています
税金 入湯税がおとな1名様1泊あたり150円かかります
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]石山離宮 五足のくつ じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

熊本県 > 天草 > 天草下島・下田

旅館・高級ホテルを探す

熊本県

エリアからホテルを探す

熊本県 > 天草 > 天草下島・下田