宿番号:325062
アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ
あじさい寺2 藤森神社(*^_^*)
更新 : 2010/6/9 9:33
おはようございます☆
やっとと言いますか昨日は少し雨が降り、今日も曇り空…。
梅雨入りは間近?!
というわけでアジサイ案内第2弾!!\(^o^)/
三室戸寺と並んで代表的なのが、藤森神社です♪
境内には、およそ3500株のアジサイを楽しむことができます(*^_^*)
苑内では、アジサイでできた通路を、歩いて散策できるようになっており、
ピンクや紫、白色など多種多様なアジサイに出会えます♪
また、毎年6月15日10時からは『アジサイ祭』が行われ、
舞殿では琴や日舞、武術などの奉納演技を見ることができます\(◎o◎)/!
それだけでなく、土日には琴や日舞、琵琶、蹴鞠、太鼓などの奉納行事が
行われるので土日に行くのが楽しみかもしれませんね♪
また藤森神社は勝運と学問の神様で有名であり、
そのご利益を求めて競馬の騎手や調教師など
競馬関係者の参拝が多いことで知られています(゜o゜)
そして境内の絵馬殿には競走馬の巨大な絵馬が奉納されています!
「トウカイテイオー」や「ナリタブライアン」など
往年の名馬の絵馬が奉納されており競馬ファンにはたまらないでしょうね!ヽ(^。^)ノ
さらには、境内に湧く「不二の水」!
二つとない美味しい水という意味で、何でも勝運を授ける水だそうです\(◎o◎)/!
馬のリアルな銅像もアリとなかなか楽しめます♪
京阪「祇園四条」から京阪「墨染」駅まで15分☆
駅から徒歩7分です♪
9:00〜16:00
入苑料は300円
是非お越し下さい(●^o^●)