宿番号:325062
アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ
半夏生ヽ(^。^)ノ
更新 : 2010/6/14 11:59
こんにちは☆
なにやら今日も雨模様です…(*_*)
さて、タイトルにあります半夏生(はんげしょう)とはドクダミ科の多年性落葉草本植物で
日本では、生育に適した土地が減少していることから
自生株は近年減少傾向にあり、地域によっては
絶滅が懸念されている植物です(>_<)
葉は互生、長さ5〜15cmほど、卵形で、
基部がハート形の細長い形状でなんともかわいらしいです(*^_^*)
そんな半夏生を見れるところが京都祇園ホテルのすぐそこに!
京都祇園ホテル第二契約駐車場でもある「建仁寺」です(V)o¥o(V)
その建仁寺の塔頭である「両足院」が只今特別公開をしています!
ここは普段は予約が必要な庭園で、白砂と苔に青松が美しい唐門前庭、
枯山水庭園の方丈前庭、そして京都府指定名勝庭園の池泉廻遊式庭園があり、
この時期半夏生の花が生い茂り、まるで白い可憐な花が咲いた様に池辺を彩ります☆
茶室「水月亭」の見学、
「臨池亭」での抹茶席(別途500円)などが行われる日もあります♪
期間は2010年6月11日〜7月11日
拝観料600円
6月30日は拝観休止日なので注意してくださいね☆
フロントにて詳しいパンフレット置いております(*^_^*)
是非この機会にお越しくださいませ(●^o^●)