宿番号:325062
アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ
千日参り\(◎o◎)/!
更新 : 2010/7/21 9:31
おはようございます(*^。^*)
毎日同じことを言いますが、本当に京都は暑いです!!
熱中症の方が続出中のようですのでしっかり暑さ対策してくださいね!
そんな中汗をかくお話ですが、「千日参り」をご存知でしょうか?
京都市の北西部に標高924mの愛宕山があります☆
全国に900を越す愛宕神社の総本社です!
「千日参り」は7月31日から8月1日にかけて行われ、
夕刻〜この日に参拝すると、千日分のご利益があるとされ、
山上の神社を目指す人の列が夜通し続くのです!(゜o゜)
防火、鎮火の神としてあがめられ、「火迺要慎の」御札を
自宅の台所、厨房に貼っておくと、言葉の通り千日分の効果があるそうです!
登る時は、降りてくる人に対して「おくだりやす」と。
反対は、「おのぼりやす」と、声を掛け合うのがならわしのようですよ♪
約2時間の登山ですので着替えや、飲物など準備は万端で!!
7月31日午後7時〜午後12時まで京福嵐山駅前より山麓「清滝」までバス10分間隔運転あり。
山頂にての神事は午後9時からです☆
一年に1回、この日だけですので、是非お越しくださいませ(●^o^●)
関連する宿泊プラン