宿・ホテル予約 > 京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 祇園・東山 > アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのブログ詳細

宿番号:325062

京阪祇園四条駅から徒歩4分!京都の中心地『祇園』を満喫!

京阪「祇園四条駅」から徒歩4分/阪急「京都河原町駅」から徒歩7分 /京都駅市営バス86・206系統「祇園」

アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • もうすぐ開催!時代祭り☆【お祭りについて】

    更新 : 2010/10/15 7:50

    おはようございます☆

    気がつけば10月も折り返し地点…
    つい最近10月に入った気がしますけどねf^_^;

    さて…
    悲しい事に、一応今日でちびっこ先輩が京都祇園ホテルを異動になってしまいます(´;д;`)
    もうしばらくは京都祇園ホテルにちょこちょこ来て下さるそうですが、一緒に働いていた日々が常でなくなると思うと寂しいです><

    が、そんな寂しい気持ちも振り払いつつ(?)今日もしっかり京都のオススメをご紹介しますよ!!

    今日は先日お伝えしたとおり、お祭り自体についてご紹介します☆
    『明日』と書いていましたが、日にちがあいてすみません><

    【時代祭りお祭りについて】
    2000人の市民が、各時代の装束に扮し、道中4.5kmをパレードする時代祭は、その先頭から最後尾まで2kmにわたる長大なものです。祭礼は、まず午前中に平安神宮より神幸列が京都御苑に到着し、行在所(あんざいしょ)祭が執り行われます。
    そして、いよいよ正午(≧▽≦)!『ピーヒャーラドンドンドン』という維新勤王隊の鼓笛隊のマーチとともに行列行進が始まります。総勢2000人と多数の牛馬が京都御所の建礼門前を順次出発し、京都御苑の堺町御門をくぐりぬけ、まずは烏丸丸太町〜烏丸御池と南に進みます。次に、河原町御池〜河原町三条〜京阪三条〜三条神宮道と西に進み、最後に神宮道〜平安神宮へと向かいます。先頭が平安神宮に到着するのが、午後2時頃の予定です(^_^)v

    ★重要ポイント★
    ・行列は京都御苑⇒平安神宮
    ・時間は12:00〜14:00

    ☆京都祇園ホテルから京都御苑までのアクセス:市バス202系統『烏丸丸田町』下車

    ☆京都祇園ホテルから平安神宮までのアクセス:市バス100系統『京都会館美術館前』下車

    明日は当日の【お役立ち情報】をお伝えします(^0^)/〜♪


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。