宿・ホテル予約 > 京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 祇園・東山 > アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのブログ詳細

宿番号:325062

京阪祇園四条駅から徒歩4分!京都の中心地『祇園』を満喫!

京阪「祇園四条駅」から徒歩4分/阪急「京都河原町駅」から徒歩7分 /京都駅市営バス86・206系統「祇園」

アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    スタッフUは間もなく受験(強制)をうけます。(T△T)

    更新 : 2011/12/17 13:33

    休み明けのスタッフUです。
    こんにちわ♪
    凄いですね!!ブログを更新した日のPV数(ページビュー)が、一気に跳ね上がるのですが、更新していない日との差がめちゃくちゃあります。
    これは頑張らねばっ。(ガッデムッ!)

    スタッフUは12月11日に年の1回しか行われない「京都検定」というものに初めてトライするのです。
    会社からう〜け〜ろ〜!!と言われ、30歳にもなってなぜ受験を受けねばならぬー!とご遠慮申し上げていたのですが却下されました。
    まぁホテルマンですから、観光地や京都の歴史を知っておきなさいということなんでしょうね。
    でもでも、スタッフUはここで他の受験を受けるスタッフよりは有利なのですよ。
    ムフフッ・・・♪

    なぜならばっ!!!
    スタッフUはもとバスガイドだからっ!!(じゃじゃーん!)
    ブランクが3年程空いているので、ちょっと忘れ気味ですが。
    京都検定の本も購入しいざ勉強していたのですが、半分以上は解りますが後の問題はへぇ〜。ほぉ〜。と全く知らない問題が多く、久しぶりの勉強で結構楽しく?解いていました。

    京都検定は、問題に対して4つのうちから選べという4択問題方式のようで、解らなければズバリ消去法に限ります♪
    後はカン!
    カンってほらっ!実力のうちって言うし〜。
    間違ってたら実力ないってことですね・・・。
    うお〜これは頑張らねばなりませぬ。

    とりあえず3級の受験で、同志社大学今出川キャンパスが会場となっております。
    同志社大学って入るの初めてです。
    これもなんか嬉しい♪
    関西私立の有名4大学、関関同立は敷居が高いもので、こんな時じゃないと入れなぁ〜い★

    別に一般の人も入れるのですが、なんか生徒じゃないのに入りずらいじゃないですか。
    ちなみに私は関西外国語大学短期大学でした。
    4年制大学にいって、もっと大学生キャンパスライフをのんびりと過ごしたかった・・・。
    英語なんて、へっへーん。
    今ではダメダメです。
    現役は10年前ですから。おほほほほ〜。

    なのでフロントの現場でタジタジしながらがんばってます。
    生の英語って難しい!

    話が飛びましたがあと3日で受験です。
    頑張って参ります!
    受かるよう祈っといて下さいね☆

    なんちゅーか落ちたら超格好悪りぃ〜。

    ちなみにネットで京都検定で検索したら、練習問題できるとこがあります。
    気になる人は今すぐチェキラ☆



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。