宿・ホテル予約 > 京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 祇園・東山 > アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのブログ詳細

宿番号:325062

京阪祇園四条駅から徒歩4分!京都の中心地『祇園』を満喫!

京阪「祇園四条駅」から徒歩4分/阪急「京都河原町駅」から徒歩7分 /京都駅市営バス86・206系統「祇園」

アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今大阪でやってるツタンカーメン展に行ってきました!

    更新 : 2012/5/8 21:20

    初めに言うと、私はエジプトが大好きなのです♪
    2年前に旅行でエジプト旅行に行ってしまう位大好きなのです。

    おひさしぶりです。
    じゃらん担当のスタッフUです。

    この前姉夫婦と、朝の8時に迎えに来てもらって今大阪で開催されている「ツタンカーメン展」に行ってきました。初め姉夫婦は2人で行くつもりだったみたいなんですが、私が無類の遺跡好きなのを思い出し誘ってくれたのです。
    私はソッコー行くぅぅぅぅーーーー!!!と返事をしてしまいましたよ。

    ゴールデンウィーク真っ最中だったので、すごい人です!
    整理券を配って時間を分けての入場でした。私たちは10時位に到着したのですが、入るのは12時からでした。それまで海遊館のとこにあるマーケットプレースでお買い物しようとお店に行き、冷やかしという名の物色を始めました。
    私は結構アジアン系のお店が好きで、変な置物とかにとてつもない魅力を感じちゃったりとかしちゃったり。。。
    11時位に先ご飯食べとこか?ということになり、これまたエジプト料理を出している(この期間だけ)レストランに入り、名前もうすでに忘れましたがご飯の上に細かく切ったパスタをのせ、その上にこれまた見たことがない豆が2種類ふんだんに振りかけてありました。
    見ただけでなんかいまいちそうな感じでしたが、普段めったに食べれないものですから来たついでにご飯もエジプトを満喫しました。

    食べた3人の感想は、「「「う〜〜ん。。。」」」と、うなっていました。
    でも私がエジプトで食べたご飯はもっと美味しくなかったので、これはまだ全然美味しい方です。

    12時前になってやっと入ることができたのですが、飴に群がるアリのごとく一つの展示物に集まるあつまる!私たちは音声ガイドをレンタルしたので見て、詳しい案内を聞いて超満喫♪
    エジプト大好きな私は、人の波をすり抜けて一番前にへばりつき目の色をかえてみていました。
    っていうか全部の展示物、全部一番前で見てやったぜぃ♪

    後から姉に聞いた話によると、後ろの人が睨んでいたそうです。
    大変申し訳ございませんでしたーーー!!!!
    と、この場を借りて誤っておきます。。。

    今回のツタンカーメン展はミイラが来ていた訳ではなく、ツタンカーメンのおじいちゃん?おばあちゃん?の黄金の棺がメインみたいです。
    でも現地でも見ることの出来ないものが1つ見れますので貴重ですよ!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。