宿・ホテル予約 > 京都府 > 祇園・東山・北白川周辺 > 祇園・東山 > アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのブログ詳細

宿番号:325062

京阪祇園四条駅から徒歩4分!京都の中心地『祇園』を満喫!

京阪「祇園四条駅」から徒歩4分/阪急「京都河原町駅」から徒歩7分 /京都駅市営バス86・206系統「祇園」

アパホテル〈京都祇園〉EXCELLENTのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    花見小路に文字無き立て看板…マナーアップにご理解を

    更新 : 2016/12/14 16:26

    みなさんこんにちは。
    毎度おなじみ宿泊課Yです♪

    今日の京都は少し風が強く、冬らしく寒いです。夜にかけてもっと冷え込むようですね…(*_*)
    お越しになる方、防寒対策をお忘れなく!
    また、空気が乾燥しているからか、市内で大きな火事が相次いでいるようです…(´・ω・`)
    火の元には注意が必要ですね。

    今日は、少し前にニュースなどでも話題になった京都祇園・花見小路通に設置されている看板のご紹介をしたいと思います。

    花見小路、聞いたことある方も多いのではないのでしょうか?石畳の通りで、お茶屋さんなど、歴史を感じる建物が立ち並ぶ「京都らしい」スポットです。夕方から夜にかけて、舞妓さんが歩いていることもある、ザ・京都な人気スポットなんですね〜。
    ちなみにホテルからは徒歩1,2分です。

    その花見小路通り、現代ではなかなか見ないような形の看板が登場しました。
    画像がその看板です。

    禁止事項を表す看板なんですが、老若男女、国籍問わずたくさんのお客様が訪れるだけあって、日本語はナシ!絵柄で表しています。

    舞妓さんに触れないで!
    地べたに座ったり、塀などに寄りかかったりしないで!
    歩きたばこ禁止!
    食べながら歩くこと禁止!
    ポイ捨て禁止!
    自撮り棒使用禁止!

    以上の事が記されているんですね。
    確かに、夜になってもとてもたくさんの方が車道部分まではみ出て歩いているので、危険な事も目にします。
    元々狭い通りなので車道まで広がっているとクラクションを鳴らされたり、中にはスピードを出してギリギリまで近づくような車もあるので、車のマナーももちろんですが、歩行者も通行の妨げにならない様、一人一人がマナーを守ることが重要ですね。
    京都は、狭い道が多く、そういった所には魅力的なスポットが多いんですよね〜。ついつい写真に収めたくなってしまうことも多いのですが、周囲に気を付けながら、マナーを守って観光楽しんでください!

    それでは今日はこの辺で〜
    宿泊課Yでした。

    花見小路・建仁寺・祇園コーナーをはじめとする京都・東山・祇園界隈をご散策なら、八坂神社石段下、四条通に面した当館へのご宿泊がオススメです♪

    花見小路を南に進んでいくと、建仁寺があります。当館、こちらのお寺の駐車場と提携しており、宿泊者様優待券を販売中。詳しくはホテルまで。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。