宿番号:325093
ラ・ジェント・ホテル京都二条のお知らせ・ブログ
京都の伝統工芸紹介「京人形」
更新 : 2025/3/28 13:27
こんにちは。ラ・ジェント・ホテル京都二条です。
本日も、京都の伝統工芸品についてご紹介します。
京都は、古都ならではの豊かな伝統工芸が息づく街です。
今回は、その中でも長い歴史を誇る「京人形」についてご紹介いたします。
◇◆京人形◇◆
京人形は、平安時代から伝わる精緻な人形で、
雅やかな表情と豪華な衣装が特徴です。
節句や祈りの象徴として大切にされ、
現在も京都の伝統文化を象徴する工芸品として愛されています。
特に、雛祭りや端午の節句で飾られる雛人形や五月人形は、
その美しさと職人技が光る逸品です。
京人形は、すべて手作業で作られており、衣装の刺繍や顔の表情まで、
細部にわたって丹念に仕上げられています。伝統を守りつつ、
現代の美的感覚を取り入れたデザインも登場しており、
国内外からも高い評価を受けています!
京都にお越しの際は、ぜひこの美しい京人形をご覧ください。
歴史と職人の技が凝縮された京人形は、心に残る京都の思い出となるでしょう♪
※写真はイメージです。
関連する周辺観光情報