宿番号:325093
ラ・ジェント・ホテル京都二条のお知らせ・ブログ
京都の伝統工芸紹介「京畳」
更新 : 2025/3/28 15:42
こんにちは。ラ・ジェント・ホテル京都二条です。
本日も、京都の伝統工芸品についてご紹介します。
京都は、古都ならではの豊かな伝統工芸が息づく街です。
今回は、その中でも長い歴史を誇る「京畳」についてご紹介いたします。
◇◆京畳◇◆
京都は、古くから日本文化の中心地であり、
数多くの伝統工芸が今なお受け継がれています。
その中でも「京畳」は、畳の中でも特別な存在として知られています。
京都特有の気候に合わせて作られた高品質な畳で、
職人の手で一つ一つ丁寧に作られています。
イグサを使用した京畳は、湿度調整に優れ
夏は涼しく、冬は暖かいという機能性も魅力の一つです!
さらに、その柔らかな感触と独特の香りは
心身をリラックスさせる効果もあります。
京畳は、一般家庭だけでなく、茶室や伝統的な和室、そして寺社仏閣など、
多くの場所で使用されています。
観光で京都を訪れる際には、ぜひ京畳が使われた歴史的な建物や施設を訪れ
日本の伝統文化を体感してみてください♪
※写真はイメージです。
関連する周辺観光情報