宿・ホテル予約 > 京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 二条城・御所周辺 > ラ・ジェント・ホテル京都二条のブログ詳細

宿番号:325093

京都の上質な空間『和モダンホテル』二条駅から徒歩7分の好立地!

JR嵯峨野線二条駅より徒歩7分/地下鉄東西線二条駅より徒歩6分/京都市バス千本旧二条より1分/京都駅より15分

ラ・ジェント・ホテル京都二条のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 京都の伝統工芸紹介「清水焼」

    更新 : 2025/3/28 15:44

    こんにちは。ラ・ジェント・ホテル京都二条です。

    本日も、京都の伝統工芸品についてご紹介します。
    古都・京都には、長い歴史とともに育まれてきた
    多くの伝統工芸が息づいています。
    今回は、京都の美しい陶磁器「清水焼(きよみずやき)」をご紹介いたします。

    ◇◆清水焼(きよみずやき)◇◆
    清水焼は、江戸時代に京都の清水寺近くで発展した陶磁器です。
    その名の通り、京都の清水地区で作られており、
    茶碗や皿、花瓶など、日常使いの器から芸術作品まで幅広い品が揃っています。

    清水焼の特徴は、華やかで繊細なデザインと、豊かな色彩です。
    職人たちは、京都の豊かな自然や四季の移ろいをモチーフにしながら
    一つ一つ丁寧に手作業で作り上げています。
    特に、青、赤、黄などの美しい釉薬(ゆうやく)を使った彩りは、
    清水焼ならではの魅力です。

    また、清水焼の陶器は、軽くて使いやすいだけでなく、
    その美しさからインテリアとしても人気です。
    現代の生活スタイルに合わせたモダンなデザインも多く、
    日常の中に京都の伝統美を取り入れることができます。

    京都を訪れた際には、清水焼の作品に触れてみてください。
    きっと、あなただけのお気に入りの一品が見つかるはずです。

    ※写真はイメージです。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。