宿番号:325127
塩原温泉 渓流野天風呂と炉端料理の宿 湯守田中屋のお知らせ・ブログ
田中屋から車で10分、妙雲寺ぼたん祭り開催中!
更新 : 2008/5/17 20:10
本日5月8日(木)から31日(土)まで、門前地区にある妙雲寺(みょううんじ)で、恒例の“ぼたんまつり”が開催されます。
開園時間:午前8時30分〜午後5時(天気等により変動あり)
入園料:400円〜200円(開花状況により異なる)
株数:2,000株以上(大別して5色・100品種程度)
紫色及びピンク色の株が一部花を咲かせていますが、つぼみのものがほとんどで、開花しているものは少ないです。ぼたん以外には、白藤や紫色の藤、ゴヨウツツジ、シャクナゲ、ぼたん桜などが咲いています。やはり、花の数が最盛期となるのは15日くらいになると思いますが、今週末には充分にお楽しみいただけるようになるでしょう。
〜催し物のご案内〜
土曜日と日曜日には、本堂向かいの念仏庵に抹茶席を設けます。午前10時から午後3時までの予定で、一席400円です。本堂や庭園をご覧になりながら心安らぐひとときをどうぞ。
12日(月)からは「塩原もの語り館」において、毎週月曜日と木曜日にミニコンサートを開催します。午前11時からと、午後2時からの一日2回公演となります。
↑↑↑一株だけ、白いぼたんを「花園会館」の前で見つけました。開いたばかりという感じで、とても清楚で美しい花でした。