宿番号:325127
塩原温泉 渓流野天風呂と炉端料理の宿 湯守田中屋のお知らせ・ブログ
上三依水生植物園で「天涯の花」開花
更新 : 2012/8/28 15:36
尾頭トンネルの先、上三依塩原温泉口駅の近くに「上三依水生植物園」があります。塩原温泉からは、市営ゆーバス利用で、駅から徒歩10分程度で行くことができます。
現在植物園では、四国や九州の山地に自生する希少な花「キレンゲショウマ」が開花しています。
キレンゲショウマといえば、宮尾登美子の小説「天涯の花(てんがいのはな)」(1999年秋にNHKでドラマ化)を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
「花はお月さんが地におりてきて宿っているような淡く輝いた黄(中略)我を忘れてその場に立ち尽くした。」と描かれているとおり、清楚な黄色の花を咲かせています。
園でお会いした女性は、わざわざ四国まで見に行ったことがあるそうで、目の前に咲く花に感嘆の声をあげていました。
上三依水生植物園 日光市上三依682
0288-79-0377
入園時間 午前9時〜午後4時30分
入園料 大人500円
関連する宿泊プラン