宿番号:325153
ホテル 喜らくのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
梅雨のジメジメが鬱陶しい季節ではありますが、 それも、もう少しの辛抱でしょうか。。。 今週末にも梅雨明けするとか、しないとか、、、 そんなニュースも聞こえてきている蔵王温泉です。 来週には連休も控...
関連する宿泊プラン
先週の金曜日に蔵王エコーラインの山開きが行われました! お釜までの蔵王エコーラインと蔵王ハイライン(有料道路)が冬季閉鎖が終わり、 通れるようになりました。 夜間は凍結の恐れがあるため、 当面の間...
蔵王の夏のシンボルといえば「お釜」!! 冬季期間は通行止めとなっておりましたが今週末に開通予定です。 (令和3年4月23日11時に開通の予定です。) まだまだ安心のできない社会情勢ではございますので、...
関連する宿泊プラン
蔵王温泉の大露天風呂ですが、 冬季休業期間を終えてオープンいたしました! 「蔵王温泉大露天風呂」は大自然の中で温泉が楽しめる最高の露天風呂。 スキーシーズンは休業しますが、春から秋にかけては季節お...
『スキーこどもの日』のご案内 3月6(土)・7(日)・20(土・祝)・21(日)の4回です。 小学生以下のお子様は、小人1日券が1,000円になります。 ご家族で、蔵王温泉スキー場にどうぞお越しください! ...
宿周辺の紅葉はちょうどもみじが見頃を迎えてます。 木々によっては落葉が始まり、 紅葉の見ごろも残りわずかかなぁと感じる今日この頃です。 東北を代表する紅葉スポットでもある蔵王温泉。 Gotoトラベル...
関連する宿泊プラン
本日は山の日ですね。 昨日までの雨も上がって良い天気になっております。 標高が高い蔵王温泉は市内と比べると マイナス4度〜5度の気温差がありますので、 涼みにお越しの方もいらっしゃるのではないでし...
関連する宿泊プラン
夏のご旅行にオススメの、 お得な1000円クーポン配布中です! ご予約の前に、 是非クーポンを取得して下さいませ。 今の蔵王は緑豊かな気持ちの良い季節になりました。 温泉に入りに遊びにいらっしゃいませ...
関連する宿泊プラン
山形の初夏といえば、さくらんぼ! 今年もさくらんぼの収穫が始まりました。 例年であれば「さくらんぼ狩り」で沢山の観光客で賑わう山形ですが、 今年はコロナウィルスの為、 さくらんぼ狩りはお休みする果樹...
関連する宿泊プラン
蔵王の山は高山植物の季節を迎えております。 ・コマクサ ・チングルマ ・イワカガミ ・ミネズオウ ・ワタスゲ などなど 標高によっては見ごろを迎えているようです! お写真はイワカガミのお花です。 ...
梅雨入りもし、少し湿気を感じる本日の蔵王です。 午前10時半頃の鴫の谷地沼は、 気温が20度ほどで心地良い世界が広がってました。 山形市内は25度でしたので、 気温差はマイナス5度! 曇り空ではありま...
関連する宿泊プラン
毎年、トレッキングやハイキングのお客様に人気の 蔵王ロープウェイ山頂駅往復チケットが付いた、 お得な宿泊プランを今年も販売をスタートいたしました。 通常3000円の乗車券が宿泊とセットで、 おひとり...
蔵王温泉といえば「大露天風呂」! コロナウィルスの影響でお休みしておりましたが、 5月16日に3種間ぶりに営業再開を致しました。 混雑時は入場制限もあるようですが、 外の空気をすいながら温泉をたの...
雪解け水と山の芽吹きの季節を迎えました。 当館から徒歩で10分ほどの、 鴫の谷地沼は周囲に散策道も整備されており、 ちょうど良い運動スポットです。 桜も満開になっている木もありますよ〜(^^) 外の空...
先月の開通予定が延期になっていた、 蔵王エコーラインの開通が5月11日に行われました! 例年であれば、開通式が行われますが、 今年はそれも中止となり、ひっそりと開通していたようです。 それでも、蔵王...
夕陽といえば海のイメージですが、 山からの夕陽だって負けてはおりません! 蔵王温泉からは空一面が茜色に染まる夕陽をご覧いただける事がございます。 マジックアワーと言われるほんのひと時ですが、 窓を開...
関連する宿泊プラン
現在発売中の「東北じゃらん」、 とじ込み付録【日帰り温泉】BOOK36湯のなかで、 当館が紹介されております! お得な割引クーポンも付いておりますよ〜o(^▽^)o コンビニや書店にて発売中です! オレ...
関連する宿泊プラン
もうすぐお花見シーズンですね。 今年は自粛ムードではありますが、、、 お花を眺めるだけでも、気分が明るくなります。 山形の桜の名所について、 少しずつご紹介させていただきます! 参考になれば嬉しいで...
関連する宿泊プラン
明日18日はクーポンゲットのチャンス! じゃらんバザール開催中にあたり、 宿泊費がお得になるクーポンが配布されます! 詳細は以下URLにてご確認くださいませ。 https://www.jalan.net/theme/bazaar/?are...
お写真は先日の雪が降った日の記録です。 蔵王温泉より標高は低い地域にはなりますが、 木に雪が付きとっても綺麗でした。 冬も終わりが見えてくると、 今年はあと何回この様な景色が見れるかなぁと少し寂しい...
関連する宿泊プラン
いよいよウィンターシーズンも残り少なくなってきました! 今年は雪不足から始まりコロナウィルスと、、 雪山ファンの皆様にとっては、滑り足りない!! と思わせるシーズンだったのではないでしょうか。 お...
関連する宿泊プラン
こんにちは。 蔵王温泉ホテル喜らくです。 下界は雨のようですが、 山の上は雪が舞っています。 ゲレンデにはまだまだ雪もございまして、 スキーを楽しまれているお客様もいらっしゃいます。 感染症のニ...
関連する宿泊プラン
じゃらんバザール開催中にあたり、 宿泊費がお得になるクーポンが配布されます! 詳細は以下URLにてご確認くださいませ。 https://www.jalan.net/theme/bazaar/?area=tohoku 配布開始は、配布日の10:00頃予...
2月も残すところ後1日となりました。 少し心配事が多い今日この頃ですが、 蔵王温泉は変わらず元気に営業しております!! ゲレンデで適度な運動と、 温泉で疲れをとり、 山形の郷土食をたっぷり食べて...
今朝は快晴。 ふわっふわな雪が積もりました! 当館お部屋から温泉街の眺めです。 奥には雪化粧の龍山。 こんなに綺麗な景色が見られた朝は やる気も倍増です 笑 そして、パウダーの雪質を踏みしめては...
連休2日目の本日、 雪が降ったり止んだりを繰り返しております。 樹氷は残念ながら、 先日の雨で落ちてしまったようですが、 真っ白な雪の幻想的な景色が広がってます。 今年まだ雪を見てない皆様! 蔵王...
蔵王の湯を間近にご覧頂けるスポットのご紹介です。 蔵王温泉の高湯通りにある公衆浴場「下湯」には、 足湯と源泉を間近にご覧頂けるスポットがございます。 日本で2番目に酸性が強いと言われている、 蔵王...
少し雪が降り、露天風呂では雪見風呂をお楽しみいただけました。 この写真 よーく見ると、 お分かりになるでしょうか、、、 湯ぶねの周りに雪だるまが並んでいるんです!! 今年は雪不足で大作ではない...
蔵王温泉スキー場 全ゲレンデオープンしています! 本日は青空が広がり、絶好のスキー日和です! 朝からスキー・スノーボードを楽しむ皆様にお越しいただいております。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げ...